「青空」 ブルーハーツ

スポンサードリンク

ブラウン管の向こうがわ
カッコつけた騎兵隊が
インディアンを打ち倒した

ブルーハーツ全盛のころの名曲
多感な中高生の心に刺さった

生まれたところや皮膚や目の色で
いったいこの僕の
なにがわかるというのだろう

今でもこの手のイザコザは起こってる
終わりは来ないのかな

行き先ならどこでもいい

この場を離れたいこと
あるよ

歴史が僕を問い詰める
眩しいほど青い空の真下で

大人になった今聞くと
歌詞の意味がもっとよくわかる

「あおいそら」と読むのが正式らしいです

南阿佐ヶ谷 ゆ家和ごごろ 吉の湯

今年も晴れでした 墓参りへ

関連記事

  1. 「遠い星を数えて」 ZARD

    カッコいいことってカッコ悪いよ人間関係、いろいろ悩む…

  2. 「さんぽ」 井上あづみ

    歩こう歩こう 私は元気となりのトトロの曲…

  3. 「代々木上原の彼女」 大江千里

    代々木上原駅小田急線と千代田線の駅年に2回くらいふら…

  4. 「かなしみ笑い」 中島みゆき

    だから笑い続けるだけよ愛の傷が癒えるまで…

  5. 「ゆずれない願い」 田村直美

    止まらない未来を目指してゆずれない願いを抱きしめて田村直美…

  6. 「なんにもない日々」 東京少年

    なんにもない日々涙も出ない疲れた時 でも…

  7. 「M」 プリンセスプリンセス

    プリンセスプリンセスの最高のバラードはMだと言う人はたく…

  8. 「恋するパンクス」 渡辺美里

    恋するパンクス サマータイムブルースの次のシングル売れてな…

PAGE TOP