「愛しさの理由」 ヴォイスカマンベール

スポンサードリンク

ヴォイスカマンベールには
結婚式3部作品というのがあります
友人の結婚式で披露したものです

愛しさの理由・キラリ・シーズン

今回は愛しさの理由(わけ)を

弱さとか汚さとかをもつ
それが人間なんだろう
君をこんなにも愛おしく思える理由だろう

心に響く歌詞
そうなのよ、そうなのよ

完全じゃないから人は人を愛し
そして許せるのだから

完全になろうとしなくていいんだけど
それを目指してしまうものなのかも

懸命に生きれば生きるほど
傷は増えていくけれど
痛みを知らないでいるよりも
知ってた方がいい

心に刻んでおこう

アルバム「とりあえず笑っとくわ」に収録

ちなみにシーズンは私の結婚式二次会で
書き下ろしてくれた曲でした

新幹線を下に見る赤羽八幡神社

redmine.japanにむけて資料レビューを実施 #redmineeva

関連記事

  1. 「翔んでみせろ」 バービーボーイズ

    淋しがり屋はどんなもんだろ 臆病ものはどんなもんだろう お前みたい…

  2. 「糸」 中島みゆき

    縦の糸はあなた横の糸は私織りなす糸はいつか誰かの傷をかば…

  3. 「Flower Revolution」 アルフィ…

    いわゆるアル中(アルフィー中毒)ではないのですがFlow…

  4. 「雪が降る町」 ユニコーン

    年に1回くらい雪が積もるでも翌日にはなくなってるそんな地…

  5. 「PROPAGANDA」 COMPLEX

    俺はプロパガンダ我慢できないここを出ていくんだCOMPLE…

  6. 「find it 初夏のイメージ」 シングライク…

    呼び止めた息遣いで街は彩く大人びたスモークトーン旭化…

  7. 井上昌己「月とクォーター」

    7月21日は井上昌己さんの誕生日となるとこの曲「月とクォーター」…

  8. 「LOVE WAY」 尾崎豊

    そんなに尾崎豊派ではなかったけど高校時代はよく流れていたので知って…

PAGE TOP