井上昌己 「アナザーフェイス」

スポンサードリンク

井上昌己さんの古くからのファンです
一番最初のリリース直後に聞いたのが
確かアナザーフェイス

電話をやっとくれた夜
会えずに過ぎた日の理由

1991年6月リリース
高校生だ

いけないことをしているような
気持ちはあなたのせい

井上昌己さんは5つ上なので
当時大学生かな?

行き止まりの言葉
二人きりの夜の全て

男子高校生には
この歌詞の意味はわかりませんでした
歳をとってからわかる

抱かれたくないわけじゃないから
気にしなくていいから

女心はガールポップで覚えた
そんな記憶

東京ステディという曲名だった
可能性もあったらしい

リスクは人と人との間で発生する

円満秘訣 在宅勤務で妻と同僚に

関連記事

  1. ヴォイスカマンベール 「HERO」

    真実はいつもそうさ、激しく曖昧で誰かのこと救う為だなんて…

  2. 「でも!?しょうがない」 バービーボーイズ

    しょうがないこといっぱいあるよなあでも、しょうがないと言…

  3. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

  4. ウィンド・アヘッド 大航海時代Ⅱより

    光栄のゲームで大航海時代シリーズがありますもう四半世紀前ですが大…

  5. 「時をかける少女」 松任谷由実

    時をかける少女愛は輝く船過去も未来も星座を超えるから抱き…

  6. 遠き山に日は落ちて

    遠き山に日は落ちてドボルザーク「新世界から」に日本語歌詞…

  7. 「ラブ・シックは好き」 フェアチャイルド

    フェアチャイルド YOUがいたバンドなんだけどYOUがボ…

  8. 「二十歳の恋」 高野寛

    高校時代は高野寛をよく聴いたただ大学以降はあまり聴かなかった…

PAGE TOP