井上昌己 「アナザーフェイス」

スポンサードリンク

井上昌己さんの古くからのファンです
一番最初のリリース直後に聞いたのが
確かアナザーフェイス

電話をやっとくれた夜
会えずに過ぎた日の理由

1991年6月リリース
高校生だ

いけないことをしているような
気持ちはあなたのせい

井上昌己さんは5つ上なので
当時大学生かな?

行き止まりの言葉
二人きりの夜の全て

男子高校生には
この歌詞の意味はわかりませんでした
歳をとってからわかる

抱かれたくないわけじゃないから
気にしなくていいから

女心はガールポップで覚えた
そんな記憶

東京ステディという曲名だった
可能性もあったらしい

リスクは人と人との間で発生する

円満秘訣 在宅勤務で妻と同僚に

関連記事

  1. 「カケラ達のキャンパス」 東京少年

    東京少年 活動期間としては3年なので短いけどアルバム内の…

  2. 「QUESTION」 陣内大蔵

    陣内大蔵 昔、ファンクラブに入ってたし40代後半でライブ行ったこと…

  3. 「君に夢中」 宇多田ヒカル

    君に夢中 人生狂わすタイプまるで終わらないデジャブバカに…

  4. 「夜明けのブレス」 チェッカーズ

    夜明けのブレス1990年の曲確かシングルCD持ってた…

  5. 「river」 チャゲ&飛鳥

    川は好き疲れたら行く場所の一つチャゲ&飛…

  6. 「Nostalgia」 浜田麻里

    ハイトーンボイスのロッカーといえば浜田麻里定期的にいろんな曲を思い…

  7. 「歩いていこう」ジューンスカイウォーカーズ

    歩いていこう振り向かずずっと前が見えるように…

  8. 「突然 君と出会いたい」 GAO

    1992年ごろはいろんなシンガーが出てきて楽しい時期だっ…

PAGE TOP