リスクは人と人との間で発生する

スポンサードリンク

予防型PMOとしては
リスクを潰す!というのが
いくつかあるミッションの一つ

潰すにはまず見つけることから

でも、第三者目線で資料や活動から
リスクを見つけるのってコツが要ります

そのコツは
間で認識差がないかをチェックすること

例えば人と人
それ以外だと、組織、機能、体勢、文化
などなど

中身がわかってるからこそ気がつくものと
中身がわからないからこそ気がつくもの

中身が分からないことを長所として
リスクを洗い出して
転ばぬ杖ができるように仕向けていく
間を見つけて認識差を埋めていく

小雨の天王洲アイル

井上昌己 「アナザーフェイス」

関連記事

  1. 得すると思わないと相談しない

    なんかあったら相談してくれよ!よく聞く言葉かも?もしかしたら…

  2. 脳を休める

    いろんなことをガツガツ一気にやって終了させてホッとするそ…

  3. 肩こりを減らす

    生きていれば、肩がこるとがあります肩こり減少に向けて実践して…

  4. 相手のよさを見つけられる状態

    自分のベストの状態ってわかりますか?心身共にいい感じの状態…

  5. 癒しの記事5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。5月になり新緑が青々していい季…

  6. 「なにもしない」を選択肢にいれておく

    興味があることが多すぎたり、やれることが多すぎてスケジュールを目一杯…

  7. 物事に厳しく人に優しく

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとなりがちなのですが、、、(私もそう…

  8. 夢と現実 両方語れ

    現実に即した対応論とこうありたい野望や夢どっちかに偏った…

PAGE TOP