リスクは人と人との間で発生する

スポンサードリンク

予防型PMOとしては
リスクを潰す!というのが
いくつかあるミッションの一つ

潰すにはまず見つけることから

でも、第三者目線で資料や活動から
リスクを見つけるのってコツが要ります

そのコツは
間で認識差がないかをチェックすること

例えば人と人
それ以外だと、組織、機能、体勢、文化
などなど

中身がわかってるからこそ気がつくものと
中身がわからないからこそ気がつくもの

中身が分からないことを長所として
リスクを洗い出して
転ばぬ杖ができるように仕向けていく
間を見つけて認識差を埋めていく

小雨の天王洲アイル

井上昌己 「アナザーフェイス」

関連記事

  1. 事実を見続ければ弱点はそのままにならない

    事実時には残酷な時があるいいことも、悪いこともいや、…

  2. よいフィードバックを繰り返す

    自ら成長するようになっていくなかなか難しいミスしたくないとい…

  3. ワクチン接種 2回目完了

    地球都合問題対策の一つ ワクチン接種前回…

  4. 誰かが通ったことのある道

    誰かが通ったことのある道だから大丈夫だよ胃がんの手術を受ける直前…

  5. 板挟みになるから仕事がある

    板挟みめんどくさいなあって思うきっと好きな人はいないんじ…

  6. サムサノナツハ オロオロアルキ

    サムサノナツハ オロオロアルキ宮沢賢治の詩、アメニモマケズの一節…

  7. 自分のことだけ考えると相手のことも考えてる

    自分のことだけ考えると相手のことも考えてる一見、矛盾した…

  8. イラっとするのは疲れてる証拠

    イライラするな〜もーってことありますよねうん、よくある…

PAGE TOP