井上昌己 「アナザーフェイス」

スポンサードリンク

井上昌己さんの古くからのファンです
一番最初のリリース直後に聞いたのが
確かアナザーフェイス

電話をやっとくれた夜
会えずに過ぎた日の理由

1991年6月リリース
高校生だ

いけないことをしているような
気持ちはあなたのせい

井上昌己さんは5つ上なので
当時大学生かな?

行き止まりの言葉
二人きりの夜の全て

男子高校生には
この歌詞の意味はわかりませんでした
歳をとってからわかる

抱かれたくないわけじゃないから
気にしなくていいから

女心はガールポップで覚えた
そんな記憶

東京ステディという曲名だった
可能性もあったらしい

リスクは人と人との間で発生する

円満秘訣 在宅勤務で妻と同僚に

関連記事

  1. 「ラプソディ」 チャゲ&飛鳥

    ラプソディ 日本語訳すると狂想曲チャゲアスの曲はベスト盤…

  2. 「走れSAKAMOTO」 vaundy

    SAKAMOTO DAYSのテーマ曲の 走れSAKAMOTO…

  3. 「ひとりぼっちに帰らない」 仲村知夏

    「ひとりぼっちに帰らない」随分前のアイドルソングです80年代…

  4. 「EndlessRain」 X

    雨の日そういうときは、雨の曲を考えてみるたくさんある…

  5. 「SHINE ON ME」 稲垣潤一

    潤むよう差す午後の光に永遠を感じ稲垣潤一…

  6. 「夏のクラクション」稲垣潤一

    高校時代に買った稲垣潤一のtransit聴き込んだなあその中…

  7. 「MAY」 有賀啓雄

    私は運良く五月病には無縁なのですが結構かかる人いるのかも…

  8. 「たどりついたらいつも雨ふり」 加藤いづみ

    たどりついたらいつも雨ふり元々は吉田拓郎の曲今回、加藤い…

PAGE TOP