下赤塚 桑の湯

スポンサードリンク

地下鉄赤塚駅から
商店街をぬけ、住宅街にはいったら

桑の湯につく

歴史を感じる銭湯
湯船はドカンとひとつ

いろんな人がゆったりしてきたのかなあ

熱めの湯もいいのかも


水質:★☆☆(無骨な湯)
温度:★★☆(熱め)
再訪:★★☆(たまにはこういうのもいい)

地下鉄赤塚駅から10分

東京都練馬区北町8-5-2

円満秘訣 仲良くなれる方法を考える

清水橋から初台駅へ

関連記事

  1. 蔵前 三筋湯

    蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…

  2. 有馬温泉  金の湯

    奈良時代からあると言う有馬温泉へ朝風呂を楽しみました…

  3. 西新宿五丁目 羽衣湯

    西新宿五丁目と中野坂上の間に羽衣湯はあります住所は渋谷ですが、、…

  4. 両国 松の湯

    両国と錦糸町、菊川の間くらいにある松の湯…

  5. 大手町 稲荷湯

    大手町や神田、小川町はかなり近い駅把握してると結構便利だ…

  6. 網代温泉 松風苑

    以前から企画していたredmine温泉ついに実施しました…

  7. 小山 思川温泉

    小山駅からコミュニティバスに乗ると着く思川温泉…

  8. 荻窪 第二宝湯

    荻窪には天沼と本天沼がある本天沼の方が駅…

PAGE TOP