「リトル・トーキョー」 杉山清貴

スポンサードリンク

here&there
1989年の杉山清貴のアルバム
名作として名高い

Rock islandや
プリズムレインに包まれて など

実家にテープがあって聞いていた

明るい晴れの曲が多い杉山清貴ですが
暗の曲がリトル・トーキョー

なぜか耳に残っている

夢を追って都会に出てきて
現実との狭間で辛い思いをする
そんな曲

歳をとってしまえば
よくあることかもしれないが
当事者は辛いよな

この国で覚えたものは
スラングとパープルヘイズ
そして、弱い自分を許してしまうこと

弱い自分を許すことは
大事なことだと思うけど
夢を追ってる時は、、、なんだかね

この曲のモデルが
いたかどうかわからないけど
生きていれば50歳を越えている
どうされているのだろうか?

大井町ブルドックでビックメンチカツを

新座駅とその周辺

関連記事

  1. 「the walk to paradise」 陣…

    懐かしの曲たくさん知ってるのですが高校時代以降聴いてない…

  2. 「find it 初夏のイメージ」 シングライク…

    呼び止めた息遣いで街は彩く大人びたスモークトーン旭化…

  3. 「心のEvergreen」 シングライクトーキン…

    高校時代はラジオ少年で徹底的に聞いていました勉強しながら、、…

  4. 「ブルーピリオド」 高野寛

    このままで止まらないでつかんだら離さないで…

  5. 「さらば愛しい人よ」 稲垣潤一

    グッバイマイディスティニー君には二つの切なさ似合わないよ…

  6. 「風に折れない花」 鈴木祥子

    あなたへの愛は柔らかな花のように風に打たれても折れないの…

  7. 「月光」 爆風スランプ

    爆風スランプのサンプラザ中野くん私と誕生日が同じ…

  8. 「満月電車」 爆風スランプ

    爆風スランプの満月電車 リゾラバのカップリング曲だった記憶…

PAGE TOP