東高円寺 昭和浴場 

スポンサードリンク

東高円寺の住宅街の中に
昭和浴場はあります

マジシャンがいることで有名?!

湯船は広め
水風呂もサウナもある
井戸水のようです

建物が大きいのって
湯船につかって上を見たときに
ポイント高いね!

30円引き券もらったけど
いつ使おうかなあ


水質:★★☆(良さげ)
温度:★★☆(熱すぎもせず)
再訪:★★☆(銭湯のみの建物)

東高円寺駅から6分

中野区中央5−21−12

東高円寺 ニコニコロードを歩く

東十条 地蔵湯【廃業】

関連記事

  1. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  2. 十條湯と街歩きとコーヒー

    十条 十条銀座で有名商店…

  3. 中村橋 貫井浴場

    中村橋の北側の商店街歩いて住宅街に行くとある貫井浴場…

  4. JR松山駅 喜助の湯

    JR松山駅といえばキスケ関連施設が多数その中に喜助の湯も…

  5. 尾道 大栄湯

    尾道のイオンやダイキの近くにある銭湯大栄湯…

  6. ひばりヶ丘 ゆパウザひばり

    西武池袋線ひばりヶ丘志木からバスで行けますが、、、ほとんど行…

  7. 朝霞 あづま湯

    東武東上線朝霞駅そばにあづま湯がありますマンションの一階…

  8. 牛込神楽坂 第三玉の湯

    神楽坂上交差点のそばに第三玉の湯があります個人的には懐かしい…

PAGE TOP