東高円寺 昭和浴場 

スポンサードリンク

東高円寺の住宅街の中に
昭和浴場はあります

マジシャンがいることで有名?!

湯船は広め
水風呂もサウナもある
井戸水のようです

建物が大きいのって
湯船につかって上を見たときに
ポイント高いね!

30円引き券もらったけど
いつ使おうかなあ


水質:★★☆(良さげ)
温度:★★☆(熱すぎもせず)
再訪:★★☆(銭湯のみの建物)

東高円寺駅から6分

中野区中央5−21−12

東高円寺 ニコニコロードを歩く

東十条 地蔵湯【廃業】

関連記事

  1. 代々木八幡 八幡湯

    代々木八幡駅または代々木公園駅のすぐそばに八幡湯はあります…

  2. 桜島マグマ温泉

    鹿児島は桜島活火山その麓に温泉があります…

  3. 中村橋 貫井浴場

    中村橋の北側の商店街歩いて住宅街に行くとある貫井浴場…

  4. 志木 朝志ヶ丘浴場【廃業】

    2017年12月24日に廃業されました。ショック跡地はこうな…

  5. 早稲田 豊川浴泉

    早稲田でも都電の方にある豊川浴泉文京区には銭湯はもう4つ…

  6. 城崎温泉にて

    関西の温泉街である、城崎温泉帰省の途中に立ち寄った形ですが、冬に…

  7. 三ノ輪 堤柳湯

    三ノ輪と入谷とそして浅草の先あたりに堤柳湯がある…

  8. 学芸大学 千代の湯 

    学芸大学駅前回降りてから20年ぶり近く経つ…

PAGE TOP