22時30分に寝て体調維持

スポンサードリンク

地球都合問題でテレワークが多くなり
一番変わったことは
早く寝るようになったこと

22時30分には寝ています

早く寝ると体調維持がしやすくなる

朝は5時50分に起きる

休日も同じ

以前の休日は
9時まで寝てたりしてたけど
もうなくなった
今までどれだけ無理してたか
わかってしまった

もう戻れないね

ここ1年
日を跨いで寝たのは5回も無いと思う

日本人は睡眠時間が少ないと言われてる
早寝するためにムリムダムラをなくす

それがいい

自分の心と体が健康にいれるように
コミットするだけだ

それを一番に考えると何か見えてくる

ちなみに布団派です

工藤静香 「la se n」

iPhoneSEに機種変更完了

関連記事

  1. 今を明確にして前に進む

    寝坊とか遅刻とかしないタイプなのですがたまにやらかすと困…

  2. 何をして欲しいか理解できない依頼

    よろしくお願いします!やっといて!みたいな依頼わかりまし…

  3. 無責任体質にする方法

    無責任体質や大企業病可能なら避けたいでも、なってしまうこ…

  4. 変化を駆動するプロジェクト

    変化を駆動するプロジェクトPMBOKの一節プロジェクトは…

  5. おどおどする時間も必要

    自信がないときはおどおどしますよ表には出…

  6. コロナの生まれたあの星で

    この話は2020年前半の状況から考えたフィクションです…

  7. 50歳になりました

    2024/8/15ついに50歳になりました本人は積み重ねた結果なの…

  8. あらゆるプロジェクトに共通するのは人

    PMBOKの一説に「あらゆるプロジェクトに共通するのは人…

PAGE TOP