下田の海岸線沿いを歩く

スポンサードリンク

下田駅 伊豆急の終着駅

ベリーが来た街 
下田条約ですね

海の街なので
海岸線を歩きます

やはり魚市場がある

正午ごろだったので船も停泊中

晴れてる海はいいねえ

サスケハナ号 
下田巡りができます

風が強いと欠航

鳥居が見える
吉田松陰がアメリカ船に乗せてくれと
頼みに行った場所

山を見るとこんな感じ

ロープウェイで寝姿山に登り
下田港をみるとこう見えます

飯は魚がよい 
地元で採れた魚たちの寿司を食べました 
美味!

海はいいねえ
なんだかいろんなことが
整理されてくる気がする

奥下田 観音温泉にて優しさを感じる

冬の工夫 すきま風を防ぐ

関連記事

  1. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  2. 小雨の天王洲アイル

    天王洲アイルの水門あたりかなり好きな場所体が海を…

  3. 新宿ダンジョン 西新宿編

    新宿は地下道が充実しててダンジョン扱いされますが俺にとっては手慣れた…

  4. 江戸川橋から神楽坂経由で飯田橋へ

    地蔵通り商店街をスタートし飯田橋に向かいますいい…

  5. 東高円寺 ニコニコロードを歩く

    新宿から荻窪間の丸の内線沿線の駅には小さいながら商店街がいくつも…

  6. ウポポイでオハウを食べる

    白老にあるウポポイ日本最…

  7. 柴又帝釈天へ

    柴又の帝釈天 題経寺寅さんで有名な場所…

  8. 神田川ぞいの夜桜を堪能する

    この季節は中野坂上から東中野まで、夜桜を見に散歩することにしています…

PAGE TOP