下田の海岸線沿いを歩く

スポンサードリンク

下田駅 伊豆急の終着駅

ベリーが来た街 
下田条約ですね

海の街なので
海岸線を歩きます

やはり魚市場がある

正午ごろだったので船も停泊中

晴れてる海はいいねえ

サスケハナ号 
下田巡りができます

風が強いと欠航

鳥居が見える
吉田松陰がアメリカ船に乗せてくれと
頼みに行った場所

山を見るとこんな感じ

ロープウェイで寝姿山に登り
下田港をみるとこう見えます

飯は魚がよい 
地元で採れた魚たちの寿司を食べました 
美味!

海はいいねえ
なんだかいろんなことが
整理されてくる気がする

奥下田 観音温泉にて優しさを感じる

冬の工夫 すきま風を防ぐ

関連記事

  1. 下高井戸 古書の町を歩く

    下高井戸と言えばそう古書の町ですね(井上昌己ファン限定ネタ)…

  2. 銚子電鉄にゆっくりゆられる

    久しぶりに銚子電鉄に乗りたい!ということで銚子へまずは銚…

  3. 新宿から代々木まで歩く

    新宿といっても住所は代々木の大江戸線新宿駅…

  4. 水天宮から人形町、小伝馬町へ

    水天宮と人形町は歩いてすぐ2018年から乗換駅にも設定さ…

  5. 鷲羽山から瀬戸大橋を眺める

    瀬戸大橋個人的には橋の中でかなり活用させてもらってる…

  6. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  7. 秩父の街を歩く

    秩父 交易や石灰で名を馳せた街 昭和初期の街並みを散策です…

  8. 広尾は安心を感じる街 胃カメラの後だから

    胃カメラを受けると必ずこの街を歩くことにしています日赤医療センタ…

PAGE TOP