下田の海岸線沿いを歩く

スポンサードリンク

下田駅 伊豆急の終着駅

ベリーが来た街 
下田条約ですね

海の街なので
海岸線を歩きます

やはり魚市場がある

正午ごろだったので船も停泊中

晴れてる海はいいねえ

サスケハナ号 
下田巡りができます

風が強いと欠航

鳥居が見える
吉田松陰がアメリカ船に乗せてくれと
頼みに行った場所

山を見るとこんな感じ

ロープウェイで寝姿山に登り
下田港をみるとこう見えます

飯は魚がよい 
地元で採れた魚たちの寿司を食べました 
美味!

海はいいねえ
なんだかいろんなことが
整理されてくる気がする

奥下田 観音温泉にて優しさを感じる

冬の工夫 すきま風を防ぐ

関連記事

  1. 新宿アルタ前 定点観測 202107

    新宿アルタ前の定点観測です新宿アルタ…

  2. 流鉄に乗りまくる

    千葉の馬橋から流山まで走ってる流鉄流山線…

  3. 函館は夜景と坂の街

    2011年3月、東日本大震災の直後だったのですが、函館に行きました…

  4. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

  5. 大阪球場跡で南海ホークスを感じる

    大阪球場 昔、なんば駅そばにあった南海ホークスのホームグ…

  6. 夏の下灘駅

    時刻表や青春18切符のポスターで有名な下灘駅地元の駅…

  7. 中野坂上から新大久保まで歩く

    スタート地点は神田川沿いから青梅街道に出てここら…

  8. 尾道 千光寺からの景色と小道

    尾道の千光寺寺もいいけど絶景で有名尾道大橋含めたこ…

PAGE TOP