銚子電鉄のぬれ煎餅を食べる

スポンサードリンク

ぬれ煎餅といえば銚子電鉄
銚子電鉄といえばぬれ煎餅ですね

先日、久しぶりに買いました
銚子以外で食べるのは久しぶり
青のパッケージの薄口味

うん、これこれ シンプルで美味しい
友人は音がしないで食べれるのがいいと言う

銚子電鉄を救ったぬれ煎餅
いつのまにか主要事業となったぬれ煎餅

地方私鉄はなかなか厳しい
でも銚子電鉄は物語とセットで復活する

伊予鉄京王の話もよかった

食べると銚子に行きたくなる

物語も味わいながらぬれ煎餅を食べます
次は何が起きるのか
起きない方が
経営が安定してるということなのだけど

常にチャレンジだと続かない

「シャンプー」 加藤いづみ

関連記事

  1. 沼津港 尽で海鮮丼

    沼津港 港のそばに海鮮を食べれる店がたくさん今回3回目の…

  2. 中野 青葉で老舗ラーメンを

    中野にあるラーメン屋青葉今はチェーン展開してるから東京近…

  3. 寛正6年からの伝統そばを尾張屋で味わう

    京都の蕎麦屋の尾張屋 寛正6年、1465年創業の老舗 京都旅の間で味わってき…

  4. パンコントマテであさりのスパゲティ

    カルボナーラ派の私ですが疲れ具合によっては違うものを頼む…

  5. 沼田の原田農園にて

    はとバスツアーの老神温泉に行く際に訪問した原田農園…

  6. 高円寺クロンボで洋食を

    洋食の店クロンボ高円寺にあります以前は阿佐ヶ谷の…

  7. 御茶ノ水の老舗洋食屋 カロリー

    御茶ノ水と神保町にキッチンカロリーがあります神保町は…

  8. 豚キムチを作る 美味し

    ご存知の方も多いと思いますがそれなりに自炊しますでも楽な…

PAGE TOP