銀座ならジャポネだろ!

スポンサードリンク

銀座 店は選び放題だけど
一人飯するならジャポネは外せない

人が並んでなかったので休みかな?
と勘違いするくらいの行列店
すぐに入れた

今回は店の名前と同じの
ジャポネにする

そうこの醤油味
予想できる味がまたいいのだ

理事を頼んでた人がいたけど
量を見れないまま
店を離れてしまった
めっちゃ多いんだろうなあ

昨今の事情で2022年4月から
50円値上げしたみたいだけど
それでも全然安いです

食べたら銀座を歩こう


銀座一丁目駅が一番近いですが
銀座駅でも有楽町駅でも宝町駅でも
東京駅だって歩ける範囲だ

東京都中央区銀座西2-2先 銀座インズ3 1F


「おやすみ」 陣内大蔵

晴れた日は外を歩き心を軽くする

関連記事

  1. 若い頃に、生き急いでたからわかること

    胃がんになるまでは多分、生き急いでいただからなんとなく生…

  2. 代々木はグリシェン一択で【2018年4月末閉店】…

    JR代々木駅の静かな出口からすぐ見えるところにグリシェンはありました…

  3. まことやで川越名物焼きそばを

    小江戸川越蔵の街並みで有名そして、焼きそばもまことや…

  4. 大山の洋庖丁でからし焼肉と白身魚フライを

    洋庖丁 老舗の洋食屋大山店は随分前に井之頭五郎が漫画の中で訪問して…

  5. 池尻大橋の三好弥でトルコライス

    東京でトルコライス出す店は少ない印象定期的に探してるそして見つけた…

  6. 巣鴨の砂田で白河ラーメン

    巣鴨と庚申塚駅の間くらいにある麺創庵砂田白河ラーメンを調…

  7. BASHI BUGER CHANCEでチーズバー…

    4ヶ月に1回くらい本格的なハンバーガーを食べたくなる以前は代々木の…

  8. 中野新橋 一富士で中華そば

    中野新橋 年に2回くらい帰り道に寄る駅今…

PAGE TOP