「おやすみ」 陣内大蔵

スポンサードリンク

疲れたのかい君も
そろそろおやすみ

生き物は疲れるもの
休んで回復して次に進む
当たり前のことなんだけど

世の中の仕組みに
たとえ組み込まれても

自分でもどうしようもないことがあったり

はしゃぎすぎた一日を過ごしてきたから

楽しいこともあったり
どちらにしても休みは必要

インザムーンライト眠れるまで
見つめているから
魚のように水の中で眠れ

休みましょう
休む時間をとりましょう

ゆっくりおやすみ

ゆっくり休める時間
本当に貴重です
意識して作ろう

何を選んでも不安だから

銀座ならジャポネだろ!

関連記事

  1. 「RAIN」 to be  conti…

    雨の休日 広島は晴れてるから野球やってるのでNHKで見てるけど…

  2. 「それが答えだ」 ウルフルズ

    何かに縋りたい時歌に力をもらうことも良い…

  3. 「丸の内サディスティック」 椎名林檎

    最近銀座で警察ごっこ国境は越えても盛者必衰…

  4. 「人にやさしく」 ブルーハーツ

    人にやさしく1987年の曲ドラマで使われた時に知った人の…

  5. 「神様のミステイク」 井上昌己

    井上昌己さんは恋の曲がほとんどなのですがその中で、切なさ度が…

  6. 「悲しいうわさ」 ブルーハーツ

    悲しい噂を聞いたよ昨日お前がこの街を出て行くなんて噂 い…

  7. 「Liar! Liar!」 B’z

    B'z 名曲が多い凄いと思うでも私が好きなのは本線じゃなさそうな曲…

  8. 「おやすみ よそもの」 BARBEE BOYS

    よそ者の定義なんだか難しい最初はみんなよそ者のような気も…

PAGE TOP