大丈夫 誰と組んでも何かしらもめるから

スポンサードリンク

4月に環境が変わる人
結構いるのかな?
私は大きくは変わらないけど
仕事上の関係者は多いので
動くとそれに合わせて対応してます

個人的には揉め事がないまま
うまくいくのが嬉しい
そうありたい

でも、、、無理だな
お互いの関係は
アウトプットをぶつけないと
いい方向に進まない

最初は何かしらもめるのは仕方ない

前に進むための
必要なプロセスと考えてやっていこう
お互いの意志が伝われば
揉め事なんて大したことない

と思ってこれからも進めていきます
まだまだ悩むやろな

redmine.japan2の動画を一緒に見る  #redmineeva

九里亜蓮 5回3失点で降板 敗戦 C1-G3 20220419 #carp

関連記事

  1. 円満秘訣 じっくりと待つ

    このブログのファン?はもう気がついてると思いますが諸般の…

  2. 違和感は持っておけ

    違和感を感じることいろんな場面であるものその違和感をどう…

  3. 自分の癖や習慣に甘えてみる

    体調がすぐれなかったり精神的にしんどいときありますよね…

  4. 自分の普通をおしつけない

    それ、普通だろと思うことありますよね当たり前、常識 など…

  5. 睡眠 体操 銭湯

    睡眠体操銭湯それが私の体調維持の3要素まずは…

  6. 「がんばる」だけで誤魔化さない

    がんばります!勢いがあっていい言葉嫌いじゃないでもね 好…

  7. 資料からリスクを察知できる奴になりたい

    生業としてPMOしています予防系でエンタープライズ系トラ…

  8. 理想と現実のギャップは永遠になくならない

    理想と現実のギャップを埋めていくそれが人生の永遠のテーマのような…

PAGE TOP