銀座で乗換 銀座一丁目へ

スポンサードリンク

銀座と銀座一丁目は近い駅
乗換駅設定がされています
2020年5月からだから最近か?

地上乗換です!
味がありますよ

日比谷線銀座駅からスタート

しまった
銀座線の方が乗換は楽だったのか
上野スタートだったから選択ミス

銀座っぽい地下を歩いて

A13で出る 
説明もあります

銀座のメイン通りを歩く

地上乗換ってこれが楽しい

銀座の由来の説明もあったり

そうこうしてると
銀座一丁目の入口へ

10分くらいかな

銀座にきて有楽町線乗るときは
銀座一丁目を愛用しています
有楽町で人が降りて
座れる確率が上がるから

乗換は1時間までOKだから
飯も銭湯にも寄れる
便利に使ってみよう

四谷三丁目から曙橋に歩く

世田谷線から小田急へ 豪徳寺乗換

関連記事

  1. 東急世田谷線に乗る

    東急世田谷線は東京に残っている数少ない路面電車下高井戸から三軒茶…

  2. 熊野本宮大社の御朱印帳スタートは川越熊野神社

    9月に熊野三山参りをした時に買った御朱印帳最初の1ペ…

  3. 伊勢神宮(内宮)・瀧原宮

    2015年時5月二見興玉神社の後、伊勢に移動し、外宮や関連する宮…

  4. 神楽坂の路地たち

    定期的に神楽坂を散歩してるので雰囲気のある路地を夜にあるいてみよ…

  5. 山陽電車を乗り通す

    帰省からの帰り道、神戸に用があったのでそうだ「山陽電車を乗り潰し…

  6. 黒目川と目黒川の桜

    黒目川と目黒川名前が似てる目黒川のほうが有名だろうなあど…

  7. 川沿いの桜を眺める 2022

    桜並木と川好きな風景の一つその風景にこだわって桜を見に行…

  8. 京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン…

    夏の京都東山を散歩しました銀閣寺に入り渋く、建物…

PAGE TOP