世田谷線から小田急へ 豪徳寺乗換

スポンサードリンク

世田谷線からは
東急田園都市線、京王線、小田急線に
乗換できる

東急と京王は始発終着駅での乗換だけど
小田急は途中駅の山下で乗換

豪徳寺と駅名は違うけど
すぐそば

踏切に引っ掛からなければ
3分で小田急線ホームまでいけそう
走ってる人もたくさんいた

時間があるなら駅のそばの
商店街を見て回りましょう

銀座で乗換 銀座一丁目へ

「MAY」 有賀啓雄

関連記事

  1. スカイツリーの近くで春を感じる

    毎年この時期に押上に行ってますもう15年以上かな?当時はスカ…

  2. 吉祥寺 東急裏を歩く

    吉祥寺駅の北西の位置に東急百貨店はありますその裏が、東急裏…

  3. 風を感じてくるが良い

    ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…

  4. 柴又帝釈天へ

    柴又の帝釈天 題経寺寅さんで有名な場所…

  5. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  6. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  7. 京都東山を歩く

    2017年夏 京都東山を散策しましたredmine大阪の翌日 京…

  8. 古岩屋で自然と歴史を感じる

    古岩屋にある古岩屋荘へ30年ぶりかな?…

PAGE TOP