世田谷線から小田急へ 豪徳寺乗換

スポンサードリンク

世田谷線からは
東急田園都市線、京王線、小田急線に
乗換できる

東急と京王は始発終着駅での乗換だけど
小田急は途中駅の山下で乗換

豪徳寺と駅名は違うけど
すぐそば

踏切に引っ掛からなければ
3分で小田急線ホームまでいけそう
走ってる人もたくさんいた

時間があるなら駅のそばの
商店街を見て回りましょう

銀座で乗換 銀座一丁目へ

「MAY」 有賀啓雄

関連記事

  1. 島根県松江市をめぐる

    2015年3月に本厄厄払いのため、出雲大社に行きましたその前日に…

  2. 湊川から新開地へ

    神戸の新開地神戸によく行くが行ったことなかったせ…

  3. 晴天と浦山口駅と桜

    秩父鉄道の浦山口駅古風な駅春だと駅に桜の木があっ…

  4. オススメの旅 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。7月になりました。早くも梅雨が…

  5. 埼玉県民が新横浜から新幹線に乗る

    埼玉在住の人に質問です東海道新幹線に乗るときはどこから乗りますか…

  6. 氷川神社に初詣

    埼玉在住なので武蔵一宮である氷川神社によく行きます今回は2年連続…

  7. 尾道 千光寺からの景色と小道

    尾道の千光寺寺もいいけど絶景で有名尾道大橋含めたこ…

  8. 阪急電車で宝塚へ

    redmine大阪の前入りで、関西にきたのでふらっと宝塚に行って…

PAGE TOP