鹿島神宮に参拝

スポンサードリンク

茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮 
常陸一宮
武甕槌大神を祀ってる
今回で3回目の参拝

令和の大改修中だったので
本殿は改修中だった

奥宮の方に行くぞ!

奥宮に参拝して

要石や御手洗を見学

参道を全て歩いてみた森が優しい
奥参道から先の方が広い

雨が降った後だから
土が緩かったのもある

前回来た時は大雨だった
その中で結婚式されてたのだけど
その方々は元気かなあ?

塚原卜伝の出身地なので銅像もある


往復は東京駅からバスにしました

八重洲からスタートして
2時間くらいです

神栖市にあるけど
鹿島セントラルホテルや
宇宙センター、鹿島製鉄所を経由する
バスで便数は多い
1時間に4本くらいある

帰りは鹿島神宮駅からバスに

鹿島臨海鉄道にも乗ってみたいのだけど
今回も乗らず

銚子行きのバスもある
利根川渡れば銚子だからね

何気なく訪れたい
そんな神社と場所です

ボニンアイランドシェフで本日のパスタを

麺屋海神で塩ラーメン

関連記事

  1. 池袋マルイ裏は定食屋の宝庫

    池袋の西側に丸井があるその裏は定食屋ひとり飯に適した店がたく…

  2. 京急蒲田からJR蒲田&蓮沼まで

    羽田空港を使う時に乗換で使うかもしれない蒲田to蒲田それを歩いて…

  3. 東高円寺 ニコニコロードを歩く

    新宿から荻窪間の丸の内線沿線の駅には小さいながら商店街がいくつも…

  4. 大神神社・狭井神社と山の辺の道を歩く

    奈良のまほろばに山の辺の道がある今回は三輪駅からスタート…

  5. 門前仲町から月島へ

    ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く…

  6. お台場を散歩 宗谷と潮騒公園

    海を見たいなと思いお台場へ…

  7. 晴天の飛騨高山 三町と高山陣屋を歩く

    岐阜の飛騨高山 晴天のゴールデンウイーク(2016年5月)に行きまし…

  8. 博多ポートタワーに登る

    博多埠頭志賀島や壱岐・対馬・五島列島への船が出ている…

PAGE TOP