荻窪から阿佐ヶ谷へ歩く

スポンサードリンク

荻窪から阿佐ヶ谷まで歩く人いますかね?
私は20歳の頃良く歩きました

その道を30年近くぶりに歩いてみる

荻窪北口を出て
商店街を店はほとんど変わってるなあ
変わってないのは写真の場所くらい

小道に入る
当時住んでた時も歩いた道

先日閉店した銭湯
藤乃湯を見に行く

近くにある銭湯の案内もしていた


さて、ここからが本番
当時住んでた場所からスタート

ただの道なんだけど
なんだか懐かしい

住宅街だから店もない
この辺に蕎麦屋があった記憶なんだけど
なくなったのかな

真っ直ぐ進むと銭湯の天徳泉
20歳の頃にもあったはずだけど
藤乃湯ばかりに入って
ここには来たことなかった

今日はここでゆったりと
昔は隣にラーメン屋があった記憶

ここまでくると
もう真ん中は越えてる
阿佐ヶ谷駅の方が近いはず

ここからは飲み屋街のスターロード

風呂から出た後の一杯も
考えたけどやめとこう
疲れがきてるから

そして阿佐ヶ谷駅到着

懐かしの道はこうでなくっちゃ
また歩こう!

人混みが怖くなると休めのサイン

神戸三宮 二宮温泉

関連記事

  1. 新宿アルタ前 定点観測 201901

    新宿は慣れた都会なのでよく歩きますアルタ前周辺を定点観測です…

  2. ウポポイでオハウを食べる

    白老にあるウポポイ日本最…

  3. 雑司が谷から池袋までは神社仏閣巡りで

    副都心線雑司が谷駅から池袋駅まで歩いてみます荒川線が通り過ぎ…

  4. 副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿へ

    副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿まで歩いてみますざっくり書…

  5. 阪急電車で宝塚へ

    redmine大阪の前入りで、関西にきたのでふらっと宝塚に行って…

  6. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  7. 代官山の歩道橋が好き 四反道跨線人道橋

    代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…

  8. 2020年 旅の記録

    毎年恒例の旅の記録ですが地球都合(コロナ)にものすごく影響されて…

PAGE TOP