荻窪  藤乃湯【2022年7月3日廃業】

スポンサードリンク

2022年7月に廃業です
ニュースに取り上げられた直後でしたが
機器の故障には勝てずのようです


荻窪天沼の住宅街に藤乃湯はあります

1994年にこの辺りに住んでた頃からある
当時は風呂なしの部屋に住んでたので御用達でした

久しぶりに入ってみる

大将は年取ったなあ(そりゃそうか)
風呂の中も変わらずで懐かしい(そりゃそうか2)
長年地元の人を温めてきたのかな?

特色は薪と赤い光です


水質:★★☆(薪で沸かしてる)
温度:★☆☆(緩めの湯もある)
再訪:★★☆(懐かしさ大事)

荻窪駅から歩いて10分ぐらい

東京都杉並区天沼2-17-20

第18回Redmine大阪の見どころ

湯居間蔵で温泉三昧

関連記事

  1. 東京の銭湯をめぐる

    マドびっ!作者の門屋浩文です銭湯の魅力に魅せられており、東京…

  2. 越生温泉 梅の湯

    ニューサンピア埼玉おごせ内にある梅の湯…

  3. 「東道後のそらともり」でゆっくりと

    松山市にある東道後のそらともりハイレベルな温浴施設…

  4. 新座 にいざ温泉

    新座市の中央あたにりにいざ温泉があります温泉とい…

  5. 小山 思川温泉

    小山駅からコミュニティバスに乗ると着く思川温泉…

  6. 道後温泉本館 神の湯は湯あがりも楽しめる

    同窓会で帰省したので道後温泉へ混んでて別館に行くこともあるのだが…

  7. 浅草 曙湯

    浅草の浅草寺の北側に曙湯がある建物は立派…

  8. 鬼怒川温泉 湯の蔵で川を見ながら温泉を

    鬼怒川温泉栃木が誇る温泉街といっても鄙びてるかもしれませ…

PAGE TOP