荻窪  藤乃湯【2022年7月3日廃業】

スポンサードリンク

2022年7月に廃業です
ニュースに取り上げられた直後でしたが
機器の故障には勝てずのようです


荻窪天沼の住宅街に藤乃湯はあります

1994年にこの辺りに住んでた頃からある
当時は風呂なしの部屋に住んでたので御用達でした

久しぶりに入ってみる

大将は年取ったなあ(そりゃそうか)
風呂の中も変わらずで懐かしい(そりゃそうか2)
長年地元の人を温めてきたのかな?

特色は薪と赤い光です


水質:★★☆(薪で沸かしてる)
温度:★☆☆(緩めの湯もある)
再訪:★★☆(懐かしさ大事)

荻窪駅から歩いて10分ぐらい

東京都杉並区天沼2-17-20

第18回Redmine大阪の見どころ

湯居間蔵で温泉三昧

関連記事

  1. 小山 思川温泉

    小山駅からコミュニティバスに乗ると着く思川温泉…

  2. 朝霞台 わくわくどーむ

    朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 駅を出るとわくわくど…

  3. 王子 加賀浴場

    王子稲荷神社の先に加賀浴場はあります妻が上京直後にこの辺りに…

  4. 日本三大古湯のいわき湯本温泉

    妻が北東の方角に行きたいということで福島の旅へ飯坂温泉といわ…

  5. 早稲田 鶴巻湯 

    早稲田大学近くの銭湯鶴巻湯改装したのか新…

  6. 三軒茶屋 千代の湯

    三軒茶屋の飲屋街の中に千代の湯はあります昭和50年代から時が止ま…

  7. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある…

  8. 広尾 廣尾湯

    広尾の商店街の入り口に廣尾湯はあります2017年に改装さ…

PAGE TOP