荻窪  藤乃湯【2022年7月3日廃業】

スポンサードリンク

2022年7月に廃業です
ニュースに取り上げられた直後でしたが
機器の故障には勝てずのようです


荻窪天沼の住宅街に藤乃湯はあります

1994年にこの辺りに住んでた頃からある
当時は風呂なしの部屋に住んでたので御用達でした

久しぶりに入ってみる

大将は年取ったなあ(そりゃそうか)
風呂の中も変わらずで懐かしい(そりゃそうか2)
長年地元の人を温めてきたのかな?

特色は薪と赤い光です


水質:★★☆(薪で沸かしてる)
温度:★☆☆(緩めの湯もある)
再訪:★★☆(懐かしさ大事)

荻窪駅から歩いて10分ぐらい

東京都杉並区天沼2-17-20

第18回Redmine大阪の見どころ

湯居間蔵で温泉三昧

関連記事

  1. 北品川 吹上湯 

    品川区 北品川駅すぐそばにある吹上湯伝統を醸し出す雰囲気…

  2. JR松山駅 喜助の湯

    JR松山駅といえばキスケ関連施設が多数その中に喜助の湯も…

  3. 若松河田 弁天湯

    若松河田と東新宿の間あたりにある弁天湯…

  4. 表参道 南青山清水湯

    表参道明治神宮の参道なのですが知らない人も多いのかも…

  5. 【閉店】早稲田 鶴巻湯

    早稲田大学近くの銭湯鶴巻湯改装したのか新しめの湯船でもお客…

  6. 神戸三宮 二宮温泉

    神戸の三ノ宮駅近くにある銭湯の二宮温泉三宮はもともと神社…

  7. 桜台 久松湯

    銭湯巡りを始めた頃に来たことのあった久松湯…

  8. 江戸川橋 竹の湯

    江戸川橋駅周辺漢方の病院があるので毎月来ていますその近く…

PAGE TOP