板挟みになるから仕事がある

スポンサードリンク

板挟み
めんどくさいなあって思う
きっと好きな人は
いないんじゃないかなあ

でも解決したらいいことあるよね
だから板挟みを感じるんだし

もともと問題がなければ
板挟みもないんだし

そうか、板挟みにならないと
いけないものがあるから
仕事や部署があるのか

尖った能力がある人なら
突き進めばいいのだけど
そこまで凄くないことのほうが多い

俺もそこまで凄くない

だったら板挟みになろう
それを解決しよう

その方が前向きだ

横浜 世界のビール博物館にて

稲垣潤一 男と女3

関連記事

  1. プロジェクトマネジメントにおけるチケット管理は人…

    redmineエバンジェリストの会をやってる私チケット管…

  2. 何かを固定して信じる

    あれもこれも手を出して結局中途半端なことありませんか?複…

  3. ありのままに

    いろんな世の中の情勢に振り回されそうなことありますよね…

  4. 不具合を出すのが罪なら生きているのも罪

    迷惑かけるなよ不具合だすなよ上から目線で言われてるかも…

  5. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  6. 「見つける」と「解決する」は分けて対応する

    問題発見能力と問題解決能力どちらも大事だと思うけど、一緒にして混乱…

  7. 切り替えられる状況を複数持つ

    いろいろ複雑な世の中だからレジリェンス回復力が大切です…

  8. 円満秘訣 ブジカエル

    無事帰ってきてねたまに、朝出かけるときに言われる言葉ハッ…

PAGE TOP