「ない・もの・ねだり」 加藤登紀子

スポンサードリンク

子供の頃に流れていたCMの曲を
覚えてることがあります

一つは欧陽菲菲、もう一つがこの曲

恋すれば別れを夢に見る
一人旅に出れば人恋しい
ないものねだりくりかえす

曲名も誰の曲かも知らないまま40年

また不意に思い出し調べたら
加藤登紀子さん
大御所ですね
1984年の曲なので小学生のころ

ないものねだりやアンチテーゼは繰り返すけど
それをいい感じに落とし込むのも
大事な人生のテクニックなのかなあ

フルで聴きたい曲です

「コーヒーミルククレイジー」 フリッパーズギター

「Goodbye Day」 来生たかお

関連記事

  1. 「夢のまた夢」 鈴木雅之

    鈴木雅之の曲だとTwitterでは「違うそうじゃない」を…

  2. 「Change my mind」 ZARD

    メロディが好きで歌詞をあんまりちゃんと理解してなかった曲がちょいち…

  3. 「ダメージ」 バービーボーイズ

    イメージ壊されたくないダメージ受け止めたくないバービーボ…

  4. KUMI last live スローエアーとの記…

    最近はminkチャンネルで美声を披露してるminkさん日…

  5. 「二十歳の恋」 高野寛

    高校時代は高野寛をよく聴いたただ大学以降はあまり聴かなかった…

  6. 「浅い眠り」 中島みゆき

    高校時代には中島みゆきのリアルタイムの曲と過去の曲をごちゃ混ぜに聴…

  7. 「Liar! Liar!」 B’z

    B'z 名曲が多い凄いと思うでも私が好きなのは本線じゃなさそうな曲…

  8. 「swallow」 鈴木祥子

    鈴木祥子のベストアルバムのharvest 手に入れてから30年くら…

PAGE TOP