「ない・もの・ねだり」 加藤登紀子

スポンサードリンク

子供の頃に流れていたCMの曲を
覚えてることがあります

一つは欧陽菲菲、もう一つがこの曲

恋すれば別れを夢に見る
一人旅に出れば人恋しい
ないものねだりくりかえす

曲名も誰の曲かも知らないまま40年

また不意に思い出し調べたら
加藤登紀子さん
大御所ですね
1984年の曲なので小学生のころ

ないものねだりやアンチテーゼは繰り返すけど
それをいい感じに落とし込むのも
大事な人生のテクニックなのかなあ

フルで聴きたい曲です

「コーヒーミルククレイジー」 フリッパーズギター

「Goodbye Day」 来生たかお

関連記事

  1. 「TRAIN TRAIN」 ブルーハーツ

    栄光に向かって走るあの列車に乗って行こうトレイントレイン…

  2. 「I.B.W.」 爆風スランプ

    I.B.W 爆風スランプの1989年のアルバムRUNNE…

  3. 「浪漫飛行」 稲垣潤一&NOKKO

    忘れないであのトキメキもう一度空へ米米クラブの名曲「…

  4. 「ジャングルjungle」 田原俊彦

    高校時代は田原俊彦の曲をよく聞いたビンビンシリーズがあっ…

  5. 東京少年「Harmony」

    iphoneに入れてる東京少年の曲は・Harmony・何にも…

  6. 「ハイヒール脱ぎ捨てて」 ZARD

    何かの選択どっちかしか選べないのだけど選んでない方を思っ…

  7. 「BIG DEAL」 陣内大蔵

    構わずやれno no no so BIG DEAL誰彼それ気…

  8. 「TOGETHER」 小比類巻かほる

    女性ロッカーたくさんいますが最初に思いつくのは小比類巻か…

PAGE TOP