「素敵なルネッサンス」 平松愛理

スポンサードリンク

個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理
最初に聞いた曲は素敵なルネッサンスだった

泣きなくなるような青い向かい風

懐かしい人に会う機会に恵まれた時の話

乾杯で沸いた歓声の波に
煽られて今頃楽に言える
大好きだったの

歳をとって経験を重ねると
言いたいこと言えるようになる

あの頃よりずっと素直な大人へ
時がプレゼントした今日までが
二人のルネッサンス

ルネッサンスは再生や復活の意味だけど
素直になって気持ちをいいあう
言えなかった時間があったから
ルネッサンスなんだろうな

素直な大人でいよう

慶彦でジンギスカン

久米川のもみじで醤油ラーメン

関連記事

  1. 「セーラー服と機関銃」 薬師丸ひろ子/来生たかお…

    セーラー服と機関銃 1981年の曲ただこのまま冷たい頬を暖…

  2. 「プリティドール」 バービーボーイズ

    君は窓辺のプリティドール引越した道沿いに…

  3. 「天網恢々」 陣内大蔵

    天網恢々は老子の言葉天は悪人をその目から…

  4. 「APOLLO」 大江千里

    届くはずない未来いつのまにか追い越して憧れていた未来こん…

  5. 「YOU’RE MY ONLY SH…

    中山美穂さんが亡くなられました54歳悲しいのと同時に中学生くらいか…

  6. 「JANUARY」 大江千里

    1月の曲正月のものは多いけどそれ以外なら思いつくのはこの…

  7. 「贅沢なペイン」 大江千里

    彼女の噂を確かめるために一人で歩いたペイン 痛みを考える…

  8. 「MAY」 有賀啓雄

    私は運良く五月病には無縁なのですが結構かかる人いるのかも…

PAGE TOP