荻窪 第二宝湯

スポンサードリンク

荻窪には天沼と本天沼がある

本天沼の方が駅から遠い
第二宝湯は本天沼にある

改装され新めの銭湯

清潔goodだけど
もう少し湯船が広ければ
個人的には嬉しいかなあ


大学時代の同級生の何人か
この近くに住んでいた
当時は風呂なし部屋が普通だったから
ここにきてたんだろうな
30年くらい前だからきっと改装前だけど

私は天沼に住んでいて
散歩でこの近くまで頻繁にきていた
でも銭湯の存在は当時は知らなかった

先日閉店した藤乃湯に行ってたからね
帰り道に寄ってみると建物は残っていた


水質:★★☆(いい感じ)
温度:★★☆(適温)
再訪:★☆☆(もう少し近ければなあ)

荻窪駅から20分くらい

東京都杉並区本天沼2-7-13


「M」 プリンセスプリンセス

くたびれないようにがんばる

関連記事

  1. 富山 奥井鉱泉

    富山岩瀬浜線の下奥井駅のそばにある奥井鉱泉古くから…

  2. 中野 高砂湯

    中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…

  3. ひばりヶ丘 ゆパウザひばり

    西武池袋線ひばりヶ丘志木からバスで行けますが、、、ほとんど行…

  4. 大崎 金春湯で #エンジニア銭湯

    大崎山手線の内側は行くことが多かったのですが外側はほとんど知…

  5. 三軒茶屋 弘善湯 

    三軒茶屋の南東側住宅街の方に入っていくと弘善湯がある…

  6. 荻窪 Gokurakuya

    荻窪から北西の方に歩いて四面道の先にある極楽屋正式名称はローマ字の…

  7. 武蔵小杉 今井湯

    朝湯!行きたい時ありますね武蔵小杉には朝湯ができる今井湯があ…

  8. 下赤塚 桑の湯

    地下鉄赤塚駅から商店街をぬけ、住宅街にはいったら…

PAGE TOP