「電光石火」 ブルーハーツ

スポンサードリンク

電光石火 
非常に素早いことのたとえなんだけど
ブルーハーツの曲にもあります

電光石火の超特急が
流れ星と並んで走るという

この歌は素早さを伝えるのではなく
力づけるための歌詞

つまづいてる人
心配している人
淋しい夜
切ない朝

電光石火電光石火
新しい星を見つける
電光石火電光石火
電光石火で駆け抜ける

ネガティブな感情や状態は駆け抜ければいい

さあ出かけよう

力をもらおう
力強くいこう

電光石火という
お好み焼き屋があるんよね
確か

自分が思う無力感

霧の森大福を食す

関連記事

  1. 「糸」 中島みゆき

    縦の糸はあなた横の糸は私織りなす糸はいつか誰かの傷をかば…

  2. 「Winter’s Tale〜冬物語…

    冬になると思い出す曲はいろいろあるけど有名コンビが組んで…

  3. 「孤独の肖像」 中島みゆき

    孤独ですか?孤独に思うことはありますかきっとあることだと…

  4. 「こんどの彼女」 くま井ゆう子

    くま井ゆう子(熊井祐子)のデビューアルバムの曲のこんどの彼女 今が…

  5. 「リトル・トーキョー」 杉山清貴

    here&there1989年の杉山清貴のアルバム名…

  6. 「シスタームーン」 加藤いづみ

    シングルカットされてない曲で名曲を探すのが好きだったりす…

  7. 「雨が降る靴」 加藤いづみ

    この靴を履く日には決まって雨が降るのねit's sad rain…

  8. 「松山行フェリー」 村下孝蔵

    愛媛出身なので海といえば瀬戸内海が最初に浮かびます四国と…

PAGE TOP