「電光石火」 ブルーハーツ

スポンサードリンク

電光石火 
非常に素早いことのたとえなんだけど
ブルーハーツの曲にもあります

電光石火の超特急が
流れ星と並んで走るという

この歌は素早さを伝えるのではなく
力づけるための歌詞

つまづいてる人
心配している人
淋しい夜
切ない朝

電光石火電光石火
新しい星を見つける
電光石火電光石火
電光石火で駆け抜ける

ネガティブな感情や状態は駆け抜ければいい

さあ出かけよう

力をもらおう
力強くいこう

電光石火という
お好み焼き屋があるんよね
確か

自分が思う無力感

霧の森大福を食す

関連記事

  1. ZARD「風が通り抜ける街へ」

    思いっきり抱きしめてね 風が通り抜ける街へZARDの名曲の一…

  2. 「さよならが言えない」 加藤いづみ

    加藤いづみは1990年代の曲が多いかなあ懐古主義なのでいまでも聴い…

  3. 「million kiss」 大江千里

    million kiss シングル dear の2曲目ア…

  4. 「Change of Pace」 前田亘輝

    TUBE今も続いてるバンド長く続くのはすごいそのボーカル…

  5. 「雨が降るかもしれない」 有賀啓雄

    最近はよくわからん天気が多いいきなり大雨すぐ晴れる梅雨ってなんだっ…

  6. 「ラーサラ」 バービーボーイズ

    バービーボーイズはだいたい夜の歌定期的に頭をめぐってくる…

  7. 「白いカイト」 My LittleLover

    凧上げ子供の頃は正月によくやった2回くらい電線に引っ掛け…

  8. 「松山行フェリー」 村下孝蔵

    愛媛出身なので海といえば瀬戸内海が最初に浮かびます四国と…

PAGE TOP