「電光石火」 ブルーハーツ

スポンサードリンク

電光石火 
非常に素早いことのたとえなんだけど
ブルーハーツの曲にもあります

電光石火の超特急が
流れ星と並んで走るという

この歌は素早さを伝えるのではなく
力づけるための歌詞

つまづいてる人
心配している人
淋しい夜
切ない朝

電光石火電光石火
新しい星を見つける
電光石火電光石火
電光石火で駆け抜ける

ネガティブな感情や状態は駆け抜ければいい

さあ出かけよう

力をもらおう
力強くいこう

電光石火という
お好み焼き屋があるんよね
確か

自分が思う無力感

霧の森大福を食す

関連記事

  1. ZIP maniaⅢを聞く

    20代後半はDanceDanceRevolutionにめちゃ…

  2. 「1・2・3」 稲垣潤一

    高校生の頃、稲垣潤一のTRANSITというベストアルバム…

  3. 「Don’t You See!」 Z…

    1997年の曲大学を卒業した時なのでずいぶん時間が経ってしま…

  4. ICE BOX「落日」

    1993年だと思いますがICE BOXというグループがありました…

  5. 「フィルムの向こう側」 南野陽子

    海の中を電車が走る街に生まれ言葉や心さえもきれいきれいだけのデザ…

  6. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

  7. 鈴木祥子 「愛はいつも」

    80年代の曲なのかな優しい鈴木祥子さんのメロディ誰もが迷…

  8. 「ラーサラ」 バービーボーイズ

    バービーボーイズはだいたい夜の歌定期的に頭をめぐってくる…

PAGE TOP