母恵夢を食べる

スポンサードリンク

愛媛の銘菓
幾つもあるけど
そのうちの一つが母恵夢

どういえばいいのかな、、、
子どもの頃から親しんでると
母恵夢は母恵夢だろという味なので
説明下手でごめんなさい

他に似たのあるかなあ?

今回は松山空港で瀬戸内レモン味と桃味を
購入限定品に弱いわけではないよ

基本は母恵夢で
それぞれのフレイバーがある感じ

うん美味しい
これがいいのです

慣れた味って大事です
安心する

「ANGEL」 氷室京介

西巣鴨 ニュー椿

関連記事

  1. 毎年恒例 猫カレンダーを買う

    10月くらいになると来年のカレンダーのことが気になり始め…

  2. ネコ

    通勤途中でネコに会います昔は、トラというネコに懐かれていたのです…

  3. 恋愛寫眞で何気ない青春を思い出す

    だいぶ前の映画ですが恋愛寫眞 college of li…

  4. Botbirdで自動ツイートを

    twitter よく使っています廃レベルではないと思いますが・・…

  5. フォトブックを作って年が始まる

    毎年、年が明けると昨年分の写真を集めてフォトブックを作っています…

  6. ニャンフェス7で和風のこねこミコちゃんに出会う

    2018年4月8日に浅草で行われてニャンフェスに行ってきました…

  7. 誕生月にくるりんに乗ろう

    松山市にあるいよてつ高島屋にくるりんという観覧車があります…

  8. 夏になるとチョコモナカジャンボ

    夏になるとアイスを食べ始める家で食べるか外で食べるかによ…

PAGE TOP