母恵夢を食べる

スポンサードリンク

愛媛の銘菓
幾つもあるけど
そのうちの一つが母恵夢

どういえばいいのかな、、、
子どもの頃から親しんでると
母恵夢は母恵夢だろという味なので
説明下手でごめんなさい

他に似たのあるかなあ?

今回は松山空港で瀬戸内レモン味と桃味を
購入限定品に弱いわけではないよ

基本は母恵夢で
それぞれのフレイバーがある感じ

うん美味しい
これがいいのです

慣れた味って大事です
安心する

「ANGEL」 氷室京介

西巣鴨 ニュー椿

関連記事

  1. フォトブックを作って年が始まる

    毎年、年が明けると昨年分の写真を集めてフォトブックを作っています…

  2. 自由が丘で砥部焼を購入

    自由が丘デパートの先に砥部焼専門店の浜陶があります…

  3. LINEとメールの誤爆をゼロにする方法

    LINEのようなメッセージツールメールやSNSでの送信間違い…

  4. オススメの逸品 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。6月になりました。梅雨と暑い日…

  5. 冬は半纏を着るっ!

    そろそろ冬本番最近は暖冬なので本番は地域次第かもしれませ…

  6. くもじぃ 松山を飛ぶ

    もう終了しまってますが空から日本を見てみようが好きでしたデイ…

  7. ANKERスピーカーを風呂で使う

    防水スピーカーであるAnker Soundcore Sportを…

  8. Podcastで #風呂端会議 を聞く

    Podcast ラジオ世代としてはなんとなく気になる仕組…

PAGE TOP