Botbirdで自動ツイートを

スポンサードリンク

twitter よく使っています
廃レベルではないと思いますが・・・もうすぐ10年くらいになります

自動ツイートもやってます
以前はmakebotを使っていたのですがサービス停止になり
新しいものを探していました

今は、Metabirdsのbotbirdを使っています

twitter使われている方であれば
twitterアカウントでログインし
ボット作りから、定期(ランダム)ボットを選び
いくつかのメッセージを入れる

そうすればこんな感じになる

18時間おきにツイートしています


もう一つ
PVをツイートするサービスも使っています
詳細は記事を見てもらうとして

こんな感じになる

最近PVが減ってるような気がするが・・・
できる範囲でやってるので仕方ないかな
1日1記事優先なのだ

CoCo壱番屋のカレーが食べたくなる

位置情報ゲームに魅せらし者

関連記事

  1. 信三郎帆布のカバンを愛用

    カバン、どのようなものを使っていますか?私は「信三郎帆布」のもの…

  2. まずは首から暖める

    寒くなってきました先日風邪でダウンしましたが、いかがですか(…

  3. 予防型PMOやってます

    マドびっ!作者の門屋浩文ですシステム導入トラブルを無くす…

  4. 夫婦円満と相談しやすい人になるための5記事

    12月になりました今年も今月で終わりです。どんな一年でしたか?…

  5. 地図最前線を見に横浜へ

    地図は好きですか?地理は好きですか?地図大好きの私友人の曽祖父が展…

  6. 花文字

    横浜中華街で作ってもらった花文字「笑」いい気分にさせ…

  7. 記事の投稿順で振り返りしてみる

    マドびっ!作者の門屋浩文です1000記事を突破しましたポイン…

  8. ふりかけなら しそわかめ

    結構、ふりかけ好きな私最近よく買うのが井上商店のしそわか…

PAGE TOP