自由が丘で砥部焼を購入

スポンサードリンク

自由が丘デパートの先に
砥部焼専門店の浜陶があります

砥部焼!

砥部焼とは愛媛県砥部町が誇る陶磁器で地元の名品です

子どものころは砥部焼の器が普通だったなあと思いながら
急須が壊れているので、砥部焼の急須を購入

店員さんと話したところ松山出身で愛媛の人もよく買いに来るらしい

また来よう


自由が丘は好きな街なので散歩もよい
近くには熊野神社

線路を渡ると店はあります


いびき対策はマウスピース

鉄人よ永遠なれ

関連記事

  1. 益子焼から砥部焼へ

    半年くらい前に買った益子焼の茶碗手に馴染んできてたのに…

  2. おてらおやつクラブの活動とグッドデザイン大賞の秘…

    おてらおやつクラブご存知ですか?お寺のお供え物をおさがりとして…

  3. 夏になるとチョコモナカジャンボ

    夏になるとアイスを食べ始める家で食べるか外で食べるかによ…

  4. 女傑ヒシアマゾン

    もう10年くらい競馬してないのですが一番強い牝馬は?と聞…

  5. 毎年恒例 猫カレンダーを買う

    10月くらいになると来年のカレンダーのことが気になり始め…

  6. まずは首から暖める

    寒くなってきました先日風邪でダウンしましたが、いかがですか(…

  7. 恋愛偏差値と代官山

    恋愛偏差値というドラマがありました2002年だからもう2…

  8. 地図最前線を見に横浜へ

    地図は好きですか?地理は好きですか?地図大好きの私友人の曽祖父が展…

PAGE TOP