「春雨」 村下孝蔵

スポンサードリンク

村下孝蔵 
亡くなられたのが1999年だから
もう25年くらい経つのか

その中から春雨

繰り返す声が今もこだまのように
心の中で回り続けてる

出身は水俣なのね
広島の人かと思っていた
社会人になってから東洋工業に転職してから
広島らしい

電話のたびにさよなら言ったのに
どうして最後は黙っていたの
悲しすぎるわ

広島と松山の歌が多いけど
このシーンはどの場所なんだろう?
と考えてみたり

やわらかだけど悲しい曲が多い

村下孝蔵の曲もほとんどあと聞きです
「この国に生まれてよかった」を
リリース直後に聞いたくらいです

西川龍馬 オリックスへ

おもろいやつにはおもろいやつが集まってくる

関連記事

  1. 「ウサギの住む街」 加藤いづみ

    ウサギの住む街テグジュペリの1曲目だから加藤いづみの最初の曲になる…

  2. 「さよならが言えない」 加藤いづみ

    加藤いづみは1990年代の曲が多いかなあ懐古主義なのでいまでも聴い…

  3. 「ハチミツ」 スピッツ

    スピッツ大学時代によく聞いたその中からハチミツおかしな恋人…

  4. 「月と話す」 井上昌己

    井上昌己は昼よりも夜のシンガーだと思い始めたのはこの曲の…

  5. 「夜明けのブレス」 チェッカーズ

    夜明けのブレス1990年の曲確かシングルCD持ってた…

  6. 陣内大蔵 「僕は何かを失いそうだ」

    陣内大蔵の僕は何かを失いそうだアルバム「BIG DEAL」より…

  7. 「エールを送ろう」 大江千里

    がんばってる人にだけ不器用になるそんな僕にフレーフレーエ…

  8. 「夏のクラクション」稲垣潤一

    高校時代に買った稲垣潤一のtransit聴き込んだなあその中から夏の…

PAGE TOP