三軒茶屋 八幡湯

スポンサードリンク

三軒茶屋の北側
住宅街の方にある八幡湯
近くに八幡神社がある

一軒家の銭湯

お湯は熱め
電気風呂と水風呂
サウナあり
薬湯はなかった
サウナ用の休憩場所あり

初めての道を歩くのは楽しかったけど
三軒茶屋からだと少し遠いかなあ
地元の人向けですね

ところで「はちまんゆ」でいいのかな?
「やわたゆ」?


水質:★☆☆(普通かな)
温度:★☆☆(熱め)
再訪:★☆☆(銭湯選び放題の地域)

三軒茶屋から15分
西太子堂の方が近い

東京都世田谷区太子堂5-21-4


越後湯沢のぽんしゅ館にて

情熱ホルモンで基幹系システムへの情熱を

関連記事

  1. 上板橋 ときわ健康温泉

    東武東上線の上板橋駅からマイスターかみいたを歩いて行くと「ときわ健康…

  2. 荻窪 Gokurakuya

    荻窪から北西の方に歩いて四面道の先にある極楽屋正式名称はローマ字の…

  3. 椎名町 妙法湯

    椎名町駅西武池袋線の練馬までの各駅停車の駅たちはさまざまな文化を形成…

  4. 「東道後のそらともり」でゆっくりと

    松山市にある東道後のそらともりハイレベルな温浴施設…

  5. 中野 高砂湯

    中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…

  6. 築地 入船湯

    新富町や築地近辺にある入船湯地下に入って…

  7. 東京の銭湯をめぐる

    マドびっ!作者の門屋浩文です銭湯の魅力に魅せられており、東京…

  8. 王子 飛鳥山温泉

    王子南北線で行けるけどあまりこないなあ久しぶりに訪問して銭…

PAGE TOP