「時の河を越えて」 うしろ髪ひかれ隊

スポンサードリンク

おニャン子クラブ系の曲は
ほとんどハイスクール奇面組と
ついでにとんちんかんで知った

時の河を越え
遥か遠い大陸目指して
夢を見るたびに人は旅の途中

河を越えた先は大陸ではないと思うが
川の先に海があるのかなあ

愛はいつも海を渡る
一人きりの船のようね
瞳の中の地図を信じていたい

大海原が思い浮かぶけど
ここは工藤静香の声が響いてくる

人は旅の途中

歌詞は片思いなのだけど
人生はいつでも旅路なのだ
途中でいいのだ

わからないことを悪いとしない

桜の季節に神田川ぞいを歩く 2024

関連記事

  1. 「奇蹟のビーナス」 ブレット&バター

    キセキで始まる曲はたくさんあるけど私が最初に思いつく曲はブレ…

  2. 「時はかげろう」 カルロストシキ&オメガトライブ…

    松任谷由実作詞作曲の「時はかげろう」カルロストシキ&オメガト…

  3. 天気予報の恋人

    チャゲ&飛鳥の曲に「天気予報の恋人」があります1980年代の…

  4. 「神様のミステイク」 井上昌己

    井上昌己さんは恋の曲がほとんどなのですがその中で、切なさ度が…

  5. 「のっとおんりぃばっとおるそう」  う…

    おニャン子クラブの曲を思い出すとだいたい奇面組もセットでついてくる…

  6. 「春雨」 村下孝蔵

    村下孝蔵 亡くなられたのが1999年だからもう25年くら…

  7. 真冬のMR.サマータイム

    90周年記念行事の縁で会社の納会には毎年「サーカス」が来てくれま…

  8. 「GROLIA」 ZEGGY

    日本の古き良きロックンロールを広めた世代のバンドになるの…

PAGE TOP