晴天の丸亀城

スポンサードリンク

瀬戸内は丸亀にある丸亀城

現存天守閣の一つ
いままで来ることなかったけど
ついに機会を作って訪問

平山城なの少し坂を登ります
思ったよりきついかも

丸亀城は石垣も有名
先日行った高知城とは石の種類が違う

そして天守に到着
中に入るぞ!
展示は特になしだけど
3階で海風にあたる気持ちいいなあ

海が見える
造船所も競艇場も瀬戸大橋もある

天守閣のある場所からなら讃岐富士も

金毘羅も見えるはずだが
こっちでいいのかなあ


丸亀駅からは歩いて15分くらい

富屋町をまっすぐあるくといい
そういえば昔はここから金毘羅に行ってたはず

もともとは讃岐生駒の支城だったけど
京極氏の時期が長い丸亀藩です

宇和島をちょっとだけ散歩する

栗林公園で松とハス 橋と船

関連記事

  1. 新宿アルタ前 定点観測 201901

    新宿は慣れた都会なのでよく歩きますアルタ前周辺を定点観測です…

  2. ウポポイでオハウを食べる

    白老にあるウポポイ日本最…

  3. 雑司が谷から池袋までは神社仏閣巡りで

    副都心線雑司が谷駅から池袋駅まで歩いてみます荒川線が通り過ぎ…

  4. 副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿へ

    副都心線新宿三丁目駅からバスタ新宿まで歩いてみますざっくり書…

  5. 阪急電車で宝塚へ

    redmine大阪の前入りで、関西にきたのでふらっと宝塚に行って…

  6. 巣鴨地蔵通りを歩く

    巣鴨には地蔵通り商店街があるその両端…

  7. 虎ノ門から新橋へ 西新橋ルート

    虎ノ門から新橋そんなに遠くない外堀通りを通るのもいいけど…

  8. 2020年 旅の記録

    毎年恒例の旅の記録ですが地球都合(コロナ)にものすごく影響されて…

PAGE TOP