スポンサードリンク
瀬戸内は丸亀にある丸亀城

現存天守閣の一つ
いままで来ることなかったけど
ついに機会を作って訪問

平山城なの少し坂を登ります
思ったよりきついかも

丸亀城は石垣も有名
先日行った高知城とは石の種類が違う

そして天守に到着
中に入るぞ!
展示は特になしだけど
3階で海風にあたる気持ちいいなあ

海が見える
造船所も競艇場も瀬戸大橋もある

天守閣のある場所からなら讃岐富士も

金毘羅も見えるはずだが
こっちでいいのかなあ

丸亀駅からは歩いて15分くらい

富屋町をまっすぐあるくといい
そういえば昔はここから金毘羅に行ってたはず

もともとは讃岐生駒の支城だったけど
京極氏の時期が長い丸亀藩です