旅ブログ。日本全国に旅します。鉄道と歩きが基本です。乗換マニアでもあります
鎌倉の誇る禅寺円覚寺と建長寺鎌倉五山のトップ2です北鎌倉から訪問…
飯田橋駅山手線内の中央なぜって東西線と南北線が交わっているからと…
2022年の旅の記録です今年は前半と後半で思い切り状況が変わったのですが昨年より…
富士宮市にある白糸の滝富士山の世界遺産の構成要素の一つ…
駅間散歩好きです東京都内特に地下鉄はは近い駅がたくさん機会を見て地下と地上の座標…
川越にある川越大師の喜多院成田山や川崎大師よりは…
年に2回は神保町に行く以前は職場があったので良く知った街ただ離れ…
有馬温泉神戸の奥座敷3年ぶりに行きました…
神戸布引ハーブ園新神戸駅そばからロープウェイで行ける場所…
神戸のメリケンパーク近辺を歩いてるといつも船があるクルーズかあど…
神戸の北野洋館がたくさんあるけど今回はプラトン装…
神戸の中心地からちょっと離れた新神戸駅三宮に出る…