悟空茶荘で染み渡るお茶を味わう

スポンサードリンク

横浜中華街に「悟空茶荘」というお茶屋があります
中国、台湾のお茶を売ってます

横浜中華街に行くと、必ず立ち寄る場所

中でお茶も飲めます

有名店なので、土日は混雑しているので、タイミング見計らって訪問要
昼飯時間帯がよいかも

今回は「暴々茶」と「凍頂烏龍茶」を買いました
いろいろ試してみるのもよいかも


久しぶりに店でお茶を堪能

染み渡る味


場所はこちら
関帝廟のそばです

神奈川県横浜市中区山下町130

蓮沼 はすぬま温泉 (改修前)

ゴシックは魔法乙女

関連記事

  1. 古武士でつけ麺

    新宿御苑から北に歩いたところにある古武士どうやら大勝軒の流れを汲む…

  2. 児島 米八でお好み焼き

    曇り空の児島観光ジーンズを買って昼飯をどうしようかと悩ん…

  3. 大村庵で鴨せいろ

    朝霞台駅から住宅街に入ったところにある大村庵…

  4. 代々木八幡の謝謝ホテルで先輩と中華を

    代々木八幡にある謝謝ホテルホテルと言っても本格中華の店…

  5. 奈良 天極堂でくず餅&うどん

    奈良のくず餅はちゃんとしてるそんな印象くずだけで作られて…

  6. 【閉店】フォーを食べるならアジアン麺

    新婚旅行でハノイに行ったのでたまに懐かしくて食べたく…

  7. 焼飯を作る

    ご飯が余っててなおかつ冷えていたらどうしますか?私は…

  8. 府中の盛よしでチーズハンバーグ

    府中2年に1回くらいなんとなくくる街競馬やってたころはよ…

PAGE TOP