2017.08.5
スポンサードリンク
20年以上行ってる店が何軒かあるのですが大塚与志万もその一つ
以前は銀座にありました 移転して5年くらいかな?
焼き鳥と てんぷらと エイヒレと
あとはお茶漬けや稲庭うどんを 銀座の頃はささみ茶漬けがあったのだがもうないのが残念だが
トイレにある成功哲学から大将の想いが伝わる 20年以上貼ってある 俺はできるんだと信じている人だ
理科大井戸端会議のメンバーと8月と12月に集まる大切な場所
酒に弱くなったなあ 食べログはこちら
カープ 3-13 ベイスターズ 2017年最多失点の日
広島の風景
愛媛土産いろいろある母恵夢やタルトもあるけど山田屋まんじ…
池袋の南口公園の近くにある赤鬼飲みにきたことは何度…
あいひめ49ers 愛媛県出身の昭和49年生の会定期的に集まってい…
志木は柳瀬川駅そばのぺあもーるにあるサンアイ…
志木駅そばの黒おび電車からも見える店…
Twitter友人に呼ばれて業界全く関係ない飲み会に行ってみる…
妻が急遽帰省ことになり見送りに羽田空港へバタバタしてて何…
アイツと飲む時は決まって中目黒今回は焼鳥つかだ…
2025.07.10
止まらない未来を目指してゆずれない願いを抱きしめて田村直美とゆ…
2025.07.9
4ヶ月に1回くらい本格的なハンバーガーを食べたくなる以前は代々木のバー…
2025.07.8
とにかく逃げたいとか消えてしまいたいとか鞄の中身を全て捨てた…