井上昌己「月とクォーター」

スポンサードリンク

7月21日は井上昌己さんの誕生日
となるとこの曲「月とクォーター」です

月明かりがこの胸を照らす

1995年の頃かな トーラスレコード最終盤
リリース直後から聞いてたのは「キッチンで泣いた」以降

それ以降は発売日にCD買ってた気がする

女はふたとおりの心
月の光と影を持つの

高校時代からファンクラブに入るくらいのファンだったのですが
この曲あたりから聞かなくなりました ラジオも聞かなくなってたし

キミのことよくわからなくなる
そして去ったその人はきっと太陽が似合う人と結ばれてることでしょう

でも2007年くらいからまた聴き始めた
その間のしんどさもなんとなく知った

アポロが月に初めて降りた
その日私はこの世に生まれ25年を生きた

もう48なんですね
でも今も憧れのおねえさんのままかな

またにライブに行こう
次回こそ漢字間違わないでサインをもらおう

ロマンティックな話でしょう
ミステリアスな女でしょう

加藤いづみ「ナチュラルガール」

京都 松尾大社から嵐山

関連記事

  1. ウィンド・アヘッド 大航海時代Ⅱより

    光栄のゲームで大航海時代シリーズがありますもう四半世紀前ですが大…

  2. 「花」 藤井風

    いちばんすきな花の主題歌だった藤井風の曲このドラマで遅れ…

  3. 「君とピアノと」 東野純直

    君とピアノと 1993年の曲上京直後に聞いた覚えがある東…

  4. 「夢の中で会えるでしょう」 高野寛

    今夜だけは眠りましょう夢の中で会えるでしょう…

  5. 「ムーンライトダンス」 渡辺美里

    ラジオから流れてくるあのオールドファッションドラブソング…

  6. 「MAY」 有賀啓雄

    私は運良く五月病には無縁なのですが結構かかる人いるのかも…

  7. 「浪漫」 武田鉄矢

    せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔…

  8. 「あの微笑みを忘れないで」 ZARD

    いろいろ諦めそうになるときに決まって思い出す曲があるそれは…

PAGE TOP