東急トライアングルチケットを男性が使ってみる

スポンサードリンク

東急トライアングルチケット買って旅を開始する

女性向けみたいな宣伝されてるけどどうなん?と思いながら初めて購入してみた

自由が丘、二子玉川、中目黒、代官山と俺好みの街がたくさんなのだ

(東急のページから)

男性でもきっと楽しめる&使えるはず


まずは二子玉川

玉川高島屋裏には、いい感じの通りがあります

今回は愛菜厨房リヴィエールでビクトリアカツを食す

ちょっとぶらつこうかな
平日にはさすがに二子玉川には来れないから
昔ながらの商店街も健在

やっぱオシャレな街だな

RISEを歩いてみる
ナムコワンダーエックあった場所がわからん

クリスマスやなあ


今度は桜新町

久しぶりに歩こうか
この辺は変わってないな

246を渡ります

桜新町と言われるだけあって
桜の季節には絶景です

春だとこんな感じ

この辺に昔よく出入りしてたけど、あの頃の仲間はまだ元気かな?

日体大の横抜けて

深沢坂上で曲がって等々力駅の方向へ
桜新町から45分位歩いて等々力駅到着


スポンサードリンク


一駅だけ乗り尾山台へ
20年ぶり位に降りる
ハッピーロード尾山台を散策

この本屋は変わらずだ。素晴らしい


歩き疲れたので中目黒の光明泉へ
お客さん多いなあ。いいことなんだけど

中目黒も少し散策

中目黒銀座までは行かず
結婚式二次会をしたライブハウスがある


銭湯入ってまあまあ復活したけど、
今日は終わりにしよう、ずいぶん歩いたし

自由が丘と代官山はまた今度だ


スポンサードリンク

懐かしい街をかなり散策できた
おっさんが使っても全然楽しめるチケットでした

気にせず使おう!楽しいぞ!

ビクトリアカツを堪能 二子玉川リヴィエール

温灸で体を温める

関連記事

  1. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  2. ウポポイでオハウを食べる

    白老にあるウポポイ日本最…

  3. 新宿アルタ前 定点観測 201807

    新宿アルタ前の風景も結構変わるからなあ定点観測してみようか…

  4. 雑司が谷から池袋までは神社仏閣巡りで

    副都心線雑司が谷駅から池袋駅まで歩いてみます荒川線が通り過ぎ…

  5. 雨の天龍寺と渡月橋

    京都嵐山を散策です阪急嵐山駅に到着。小雨だな渡月…

  6. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  7. 代官山の歩道橋が好き 四反道跨線人道橋

    代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…

  8. 芦ノ湖と九頭龍の森

    箱根の芦ノ湖温泉もある観光地はとバスで2年連続の…

PAGE TOP