2019.03.12
スポンサードリンク
京都嵐山を散策です 阪急嵐山駅に到着。小雨だな
渡月橋を渡る
(渡月橋は工事をしていました)
天龍寺へ
建物と
曹源池庭園をじっくりと
雨の池
それはそれで風流だな
そのあとは、 竹林をぬけて
野宮神社の苔たちを眺める
そして嵐電にて、さようなら嵐山 また今度
嵐山は雨でも風情があるね 外国人観光客もたくさんいました
混んでる場所とそうでない場所で差があるのが気になるけど、仕方ないか
堂島でインデアンカレー
嵐山 風風の湯
電車に乗ってると、普段見る光景がどんな感じか知りたくなる…
栃木県足利市 栃木県の西の端室町幕府を作…
8年ぶりに奈良の旅に行ってきました紅葉も楽しめました名古…
毎年恒例の旅の記録ですが地球都合(コロナ)にものすごく影響されて…
常滑知多半島にあり常滑焼で有名先日益子に…
池袋のジュンク堂の脇を入ったところに東通りと言う商店街があります…
下高井戸駅前市場 駅を出るとすぐそばにある市場 商店街と…
東北新幹線は赤羽あたりでトンネルに入りますその上に神社があり…
2025.07.7
僕 せと・にゃん太 4歳昔は外にもいたけど今は家の中でゆっくり暮らして…
2025.07.6
ショートヘアーズ 元レベッカのNOKKOが一瞬やってたユニット 199…
2025.07.5
年に一度の定例会みたいなのって大事に思う東京で開催する高校の全…