東急世田谷線に乗る

スポンサードリンク

東急世田谷線は東京に残っている数少ない路面電車
下高井戸から三軒茶屋の間を走っています

下高井戸(古書の町)からスタート

道沿いを走ります

小田急線への乗り換えも可能

神社が結構ある
世田谷八幡宮や松陰神社、目青不動も

環七を抜けて

約20分で三軒茶屋到着


気分転換にはいい路線

下高井戸と松原
三軒茶屋と西太子堂は歩けるので細かな散歩も良い

高校卒業25周年同窓会

デブザミでredmineエバンジェリストの会メンバーが講演

関連記事

  1. 西太子堂から三軒茶屋へ

    西太子堂駅東急世田谷線の三軒茶屋の一つ前の駅大した距離じゃな…

  2. 六本木から麻布十番へ

    都会の喧騒とゆったりを感じたいときはこのルート駅を出てアマン…

  3. 三ノ宮と元町

    仕事で久しぶりに昼の神戸に来たのでぶらり散歩まずは南側を…

  4. 午前中に阿佐ヶ谷散歩

    15年以上前に杉並区は阿佐ヶ谷近くに住んでいました…

  5. 四国まんなか千年ものがたりに乗るっ!

    四国まんなか千年ものがたり土讃線を走ってる観光列車贅沢な2時間の旅…

  6. 羽田空港から松山空港へ

    夏の帰省羽田空港から松山空港へ移動します今回…

  7. 荻窪から阿佐ヶ谷へ歩く

    荻窪から阿佐ヶ谷まで歩く人いますかね?私は20歳の頃良く…

  8. 小雨なら散歩するよ

    散歩好きの私ですが雨が降ってたら散歩しようか悩む悩む梅雨…

PAGE TOP