東急世田谷線に乗る

スポンサードリンク

東急世田谷線は東京に残っている数少ない路面電車
下高井戸から三軒茶屋の間を走っています

下高井戸(古書の町)からスタート

道沿いを走ります

小田急線への乗り換えも可能

神社が結構ある
世田谷八幡宮や松陰神社、目青不動も

環七を抜けて

約20分で三軒茶屋到着


気分転換にはいい路線

下高井戸と松原
三軒茶屋と西太子堂は歩けるので細かな散歩も良い

高校卒業25周年同窓会

デブザミでredmineエバンジェリストの会メンバーが講演

関連記事

  1. 虎ノ門から新橋へ 西新橋ルート

    虎ノ門から新橋そんなに遠くない外堀通りを通るのもいいけど…

  2. 氷川神社内にある宗像神社

    大宮にある氷川神社全国第4位の参拝客がいるそうで私も毎年、初…

  3. 吉備津神社は回廊と鳴釜神事

    吉備津神社 三備一宮一宮…

  4. 柴又帝釈天へ

    柴又の帝釈天 題経寺寅さんで有名な場所…

  5. 佐久島 海と猫と晴れた空

    佐久島愛知県西尾市の島ですふらっと散歩してきまし…

  6. お台場を散歩 宗谷と潮騒公園

    海を見たいなと思いお台場へ…

  7. 白金台から目黒へ

    白金台駅から目黒駅へ南北線(三田線)の走ってる上を歩きま…

  8. 新宿アルタ前 定点観測 201901

    新宿は慣れた都会なのでよく歩きますアルタ前周辺を定点観測です…

PAGE TOP