PMI日本支部 創立20周年記念セミナーに参加

スポンサードリンク

PMPに合格して約10年
PMIの企画するセミナーに初めて参加しました

私が気になった内容をメモしておきます

テーマは新しい潮流へのチャレンジ


1998年設立当時の苦労
アメリカと日本とのPMの差に愕然
公共工事のPM成熟度の向上
バブル崩壊後に追い風

2つの課題の講演
デジタル社会への対応・働き方


デジタル時代のプロジェクトマネジメント
ガバナンス、価値観の統一が重要になっている
キャリアをマネジメントしていくか
実績から認定している(自社+関係会社)

PMの統合支援ツール
可能な限り機械化、見える化
進捗、品質、構成、スコープ、問題・課題
受注前からプロジェクト審査委員会、第三者チェック、データからの兆候検知
→問題プロジェクトの抑制

問題プロジェクトの特性は顧客、業務、方式に分けられる

デジタル化へのジレンマ、調和、コミュニケーション
SMACS x IoT
デジタルとリアルの融合
非構造化データが膨大に増えている
テクノロジーが情報を活かす

情報の3階層
事実→データに意味を持たせ分析・評価の対象とする→意思決定をする源泉となる(インテリジェンス)
間にフィルターが入る

画像認識は人を超えている
指数関数的に発展する時代が来ている
CPU・ストレージ・ネットワークが支えている

すべての熱意が人を動かす
自分は今、何をすべきか


プロジェクトマネジメントと働き方改革
長時間労働の削減・有給休暇の取得
どちらも長年うまくいっていない

JISAプロジェクトにて
プロジェクト(業務プロセス)に視点を
ウォーターフォール型に内在する問題
意味と時間の2つのギャップ

15の勘所にまとめた
大規模、経験なし、協力が得られない
標準化されていない、生産性の基準がない、
担当者が抱え込むことに対応できない
不明確な仕様、工数不足、経験不足
仕様変更、品質やセキュリティの問題
開発状況が共有されていない
検収条件不明、過剰品質

PMに関連する内容の対策として
変更ありきで計画する
開発段階で時間をかける、リスク対策について事前に合意を取る
必要な人員のコストを確保する
管理ツールを駆使しコミュニケーションを密にする redmineなど
定量的に把握できるよう標準化、振返りする

勘所と知識エリアとのマッピングを実施

残された課題
商習慣、環境変化
エグゼンプト(時間にしばられず自律的に)が理解されない
新しい時代に求められる仕事能力学び


『成果を生み出す』という仕事
顧客の満足度や行動を変えるシステムが基幹系を上回る
AIの活用で新たな顧客体験を
得たい成果から手法を選ぶ

ベネフィットをもたらすことがプロジェクトの目的であり価値→BRMのライフサイクルを活用
いつまでにどうなっていたいのか?
デザインシンキング 共感、観察からの課題定義
反復しながら開発を進める
限られた期間と予算で常に優先度の高い内容を提供する ステークホルダーの理解が重要
変更を是とし柔軟に俊敏に動けるようにするには本質を理解することが実践より大切
自律的なチームを作る
サーバントリーダーシップ
PMツールの役割が重要
成立期→動乱期→統一期→機能期
確定度、スケーリングを念頭においたアプローチ

PMIタレントトライアングル PMへの期待が変わっている

ベネフィットをマネジメントする


スターバックスで学んだ真のリーダーシップ
嬉しかった体験を伝える
雰囲気、品揃え、価格・情報、サービス
業績、スタッフ、お客様 優れた店舗経営
ミッションステートメント

賞賛されるサービス
感動経験 期待を超えた、誰かに伝えたくなる
事前期待より実績評価を超えるように
モノとコト

お互いの尊敬と威厳を持って接する
モノカネ情報はコントロール(管理)
ヒトはリード(支援)する
満足度を高めるには人との関係性にフォーカスする

仕事に対する意義を再確認し続ける
何をするのか、何をもたらすのか
なぜ選んでいただけてるのか? whyにフォーカス

共に働く仲間として認め合う
自分の存在を認められたい
プラスのストロークを自分から実践し続ける

目標達成のためのオーナーシップ
肯定的な影響力 リーダーシップ
立場的リーダーと能力的リーダー
発言、行動、態度


全体を通じての私のまとめは以下の通り

型を守りながら指数関数的な成長にトライする
すぐに効果が出ることは、すでに対応済みでチャレンジ要素満載
未経験でも参考になる文献はある
魅力的品質について

能力的リーダーになり続けよう、みんながなれるようにしていこう


井の頭公園と吉祥寺駅周辺を歩く

【閉店】スパ吉特製のカルボナーラ【2020年8月閉店 移転先あり】

関連記事

  1. #Cacuu でレゴシリアスプレイ

    ヌーラボbacklogコミュニティでお世話になっている会社そのヌ…

  2. 要求開発アライアンスで「クラウド時代のシステムの…

    要求開発アライアンスの2018年9月定例会である「クラウド時代のシス…

  3. レガシーをぶっつぶせ。現場でDDD!に参加 #g…

    DDDドメイン駆動設計の勉強会に参加しました私の思い…

  4. スマートスピーカーを遊びたおす会 声がでるからラ…

    第2回、第3回と参加してるスマートスピーカーを遊びたおす会今回は…

  5. スマートスピーカーを遊びたおす会に関西勢来襲

    スマートスピーカーを遊びたおす会そう遊びたおす会です…

  6. 初参加 リモートだけど 吉祥寺(吉祥寺.pm26…

    吉祥寺.pmいろんな話題がでてくる勉強会の認識今までタイミン…

  7. 匠メソッド 2024年の描き初め #takumi…

    匠メソッド定期的に参加している勉強会今回は2024年年初なの…

  8. Google I/O 2018報告会に参加

    所属してる会社では年に2名、google I/Oに参加しておりフィー…

PAGE TOP