高野寛 「やがてふる」

スポンサードリンク

この頃の高野寛さんは言葉遊びや韻を踏んでいた曲が多かった気がする

「やがてふる」や「ION」など
国境の旅人」もそうか

自然にしたい
自然といたい

韻を踏む歌詞は印象にのこる

自然をみたい
自然といたい

この感覚がつまらないダジャレを連発する理由かもしれないが

自然でいたい
自然はいたい

自然体でいよう


歌詞はこちら


カジュアルに

絵を飾る

関連記事

  1. 高野寛 「国境の旅人」

    海外旅行は3回で陸路で国境を越えたことはないのですが「国境の旅人」の…

  2. 「遊びにきてね」 PSY•S

    PSY•S ずいぶん前のユニット サイズと読みます…

  3. 「あなたの腕をほどいてみたい」 井上昌己

    井上昌己のアルバム「彼女が泣いた夜」の3曲目である「あなたの腕をほ…

  4. 陣内大蔵「新しい風」

    陣内大蔵さん毎年、ゴールデンウィークの時期にバースデーライブがあ…

  5. 「ぞうきん」 BAKU

    不意に頭の中に流れてくるBAKUのぞうきん自分が子供の頃も…

  6. 「物語は続いて行く」 to be continu…

    物語は続いて行くツビコン(to be continued)の曲で…

  7. 「横恋慕」 中島みゆき

    80年代から90年代前半は中島みゆきの時代だったリアルタ…

  8. 「なんだったんだ?7days」 バービーボーイズ…

    一週間の歌はいろいろあると思うけど今回はバービーボーイズの曲…

PAGE TOP