高野寛 「やがてふる」

スポンサードリンク

この頃の高野寛さんは言葉遊びや韻を踏んでいた曲が多かった気がする

「やがてふる」や「ION」など
国境の旅人」もそうか

自然にしたい
自然といたい

韻を踏む歌詞は印象にのこる

自然をみたい
自然といたい

この感覚がつまらないダジャレを連発する理由かもしれないが

自然でいたい
自然はいたい

自然体でいよう


歌詞はこちら


カジュアルに

絵を飾る

関連記事

  1. 「たどりついたらいつも雨ふり」 加藤いづみ

    たどりついたらいつも雨ふり元々は吉田拓郎の曲今回、加藤い…

  2. 「見つめていたい」 川村かおり

    川村かおりZOO、神様が降りてくる夜など2009年に亡く…

  3. 「目覚めの三月」高野寛

    1月は行く2月は逃げる3月は去ると言われるがそういう急か…

  4. 「WE ARE TRAVELLIN’…

    WE ARE TRAVELLIN' BAND red m…

  5. 「シャンプー」 加藤いづみ

    するする恋する女の子はみんなシャンプーシ…

  6. 「フィルムの向こう側」 南野陽子

    海の中を電車が走る街に生まれ言葉や心さえもきれいきれいだけのデザ…

  7. 「翔んでみせろ」 バービーボーイズ

    淋しがり屋はどんなもんだろ 臆病ものはどんなもんだろう お前みたい…

  8. 「恋を捜してる」 くま井ゆう子

    YOTUBEのおかげで懐かしソングたくさん聴けます洋楽を…

PAGE TOP