大塚 大塚記念湯

スポンサードリンク

大塚には年に2回、理科大井戸端会議の周年飲み会と忘年会で行ってます

その時に見つけた銭湯
今回は飲む前に入ってみました

都会はお客さん多いね
でも湯船にはあまりつからない

夏の暑い日は水風呂よし
サウナのある階もあるみたい

さあ旧交を温めよう!


水質:★☆☆(まあまあ)
温度:★★☆(水風呂と交互に)
再訪:★☆☆(大塚に来ることがあれば)

東京都豊島区南大塚3-13-15

野間の成長をみた勝利 カープ10-5ジャイアンツ

山陽電車を乗り通す

関連記事

  1. 中目黒 光明泉

    中目黒の有名銭湯である光明泉土地柄なのか、いつもお客…

  2. 三鷹 朝日湯

    三鷹来ること少なくなった場所以前はnicutaがあったの…

  3. 箱根湯本 早雲の湯 和泉

    久しぶりに箱根湯本へ湯治したくてどこに入ろうかと考えた結…

  4. 椎名町 五色湯

    椎名町南口から山手通りをくぐるとすぐにある五色湯煙突の存在…

  5. 豪徳寺 鶴の湯

    豪徳寺の商店街を歩いてると鶴の湯に着く…

  6. 道後温泉 椿の湯

    道後温泉で一番有名なのは本館ですがそれ以外にも椿の湯と飛鳥乃湯泉…

  7. 小伝馬町 十思湯

    小伝馬町駅そばの十思公園の施設である十思スクエア別館の中…

  8. 桜湯 府中

    京王線府中駅のそばに桜湯がある府中だから…

PAGE TOP