大塚 大塚記念湯

スポンサードリンク

大塚には年に2回、理科大井戸端会議の周年飲み会と忘年会で行ってます

その時に見つけた銭湯
今回は飲む前に入ってみました

都会はお客さん多いね
でも湯船にはあまりつからない

夏の暑い日は水風呂よし
サウナのある階もあるみたい

さあ旧交を温めよう!


水質:★☆☆(まあまあ)
温度:★★☆(水風呂と交互に)
再訪:★☆☆(大塚に来ることがあれば)

東京都豊島区南大塚3-13-15

野間の成長をみた勝利 カープ10-5ジャイアンツ

山陽電車を乗り通す

関連記事

  1. JR松山駅 喜助の湯

    JR松山駅といえばキスケ関連施設が多数その中に喜助の湯も…

  2. 【閉店】新丸子 丸子温泉で黒湯に沈む

    東横線新丸子駅からすぐの場所にある丸子温泉そう、この地域の温泉…

  3. 日本三大古湯のいわき湯本温泉

    妻が北東の方角に行きたいということで福島の旅へ飯坂温泉といわ…

  4. 両国 松の湯

    両国と錦糸町、菊川の間くらいにある松の湯…

  5. 神保町 梅の湯

    古書街のある神保町その街から少し離れたところに梅の湯がありま…

  6. 西武秩父 祭りの湯

    西武秩父駅に併設の温浴施設祭りの湯何度も前は通って…

  7. 【閉店】早稲田 鶴巻湯

    早稲田大学近くの銭湯鶴巻湯改装したのか新しめの湯船でもお客…

  8. 武蔵境 境南浴場

    武蔵境駅中央線と西武多摩川線の乗換駅そこから南に行ったと…

PAGE TOP