2017.08.5
スポンサードリンク
20年以上行ってる店が何軒かあるのですが大塚与志万もその一つ
以前は銀座にありました 移転して5年くらいかな?
焼き鳥と てんぷらと エイヒレと
あとはお茶漬けや稲庭うどんを 銀座の頃はささみ茶漬けがあったのだがもうないのが残念だが
トイレにある成功哲学から大将の想いが伝わる 20年以上貼ってある 俺はできるんだと信じている人だ
理科大井戸端会議のメンバーと8月と12月に集まる大切な場所
酒に弱くなったなあ 食べログはこちら
カープ 3-13 ベイスターズ 2017年最多失点の日
広島の風景
地球都合問題 コロナのことねいろんなところに波及してますが…
心と体が疲れた時慣れた街で肉を求めたりしませんかそん…
神楽小路飯田橋からすぐの神楽坂下その小道の中にき…
高崎 大盛りスパゲティで有名 イタリアンだとスパゲティと…
新御徒町と稲荷町の間にあるレストランベア老舗中の老舗洋食屋…
上板橋の商店街沿いにあるぴっきぃ古風な洋食屋 バー…
秩父鉄道の浦山口駅から石龍山橋立堂に行くそこには…
横須賀のグルメといえば海軍カレーが有名今回は、ベ…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…
2025.11.21
中高一貫校に行ってました男子校だったこともあると思うけど総じて…