2017.08.5
スポンサードリンク
20年以上行ってる店が何軒かあるのですが大塚与志万もその一つ
以前は銀座にありました 移転して5年くらいかな?
焼き鳥と てんぷらと エイヒレと
あとはお茶漬けや稲庭うどんを 銀座の頃はささみ茶漬けがあったのだがもうないのが残念だが
トイレにある成功哲学から大将の想いが伝わる 20年以上貼ってある 俺はできるんだと信じている人だ
理科大井戸端会議のメンバーと8月と12月に集まる大切な場所
酒に弱くなったなあ 食べログはこちら
カープ 3-13 ベイスターズ 2017年最多失点の日
広島の風景
食べるラー油以前、一世を風靡しましたが今はもしかしたら下火か…
阿佐ヶ谷にあるアサガキタ白河ラーメンを出す店…
DQW都合で尾久駅へ夕飯食べたい駅のそばに中華そば屋あり…
松山市駅のお日切さんの近くに「でゅえっと」はあります…
志木市役所の近くこの辺りは飲食店が結構あるそのうちの一つ…
そういえば自由が丘駅そばにナポリタン食べれる店あったよなあ…
古き良き洋食屋の洋庖丁独身時代に阿佐ヶ谷店に頻繁にいってまし…
肉野菜炒め私が料理を作るときの定番料理作…
2025.11.28
この記事はredmineアドベントカレンダー2025に参加しています…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…