池袋の洋庖丁は変わらぬ味

スポンサードリンク

古き良き洋食屋の洋庖丁

独身時代に阿佐ヶ谷店に頻繁にいってました
1993年くらいからだからかれこれ25年

阿佐ヶ谷店は閉店してますが
大山、板橋、高田馬場、池袋に健在
池袋店は新しいのかな、確か

懐かしさを感じるために
からし焼肉定食をチョイス

うん、この味、この感じ
定期的に味わいに来よう

洋庖丁の流れをくむミトヤも良い


副都心線池袋駅からすぐです

東京都豊島区池袋2-41-6

自信は無いくらいでちょうどいい

むさし府中 ビールまつり 2018

関連記事

  1. 萬福本舗でとんこつラーメン

    南阿佐ヶ谷の萬福本舗20年近くになるラーメン屋もう老舗です…

  2. 最後にみらい食堂にて 20241031閉店

    朝霞台にあるみらい食堂5年間営業してたらしい月に1…

  3. 代一元で半ちゃんラーメン

    中野から新井薬師の方に向かうと見つかる老舗ラーメン屋の代…

  4. 神戸元町 アシエットで煮込みハンバーグ

    神戸元町にある洋食屋アシエット南京町のそばにある2…

  5. 茗荷谷で札幌軒の金賞肉丼

    丸ノ内線茗荷谷駅を出てすぐの場所に札幌軒はあります…

  6. かあちゃん食堂でカツカレー

    越生の梅の湯に併設されてるかあちゃん食堂…

  7. カルボナーラを作る

    カルボナーラ好きの私ですがたまに自分で作る時がありますと…

  8. 小田原の鯛めしを味わう

    愛媛出身なので鯛めしといえば、中予の鯛をご飯を炊くときに…

PAGE TOP