【閉店】明大前 松原湯【2023年2月8日閉店】

スポンサードリンク

明大前はあまり降りたことがないのですが
次の用まで時間があったので松原湯へ

建物は古いけどメンテナンスされてる
富士山の絵も新しかった

安定の銭湯だな

京王線から見えるよ


水質:★★☆(シンプルな白湯)
温度:★★☆(適温)
再訪:★★☆(近くをとおったときにでも)

東京都世田谷区松原2-31-12

成長すればするほど謙虚に

第15回redmine.tokyo 導入における効果的なヒントを熱く語る

関連記事

  1. みはらしの丘みたまの湯 山梨

    山梨にあるみはらしの丘みたまの湯…

  2. 東京の銭湯をめぐる

    マドびっ!作者の門屋浩文です銭湯の魅力に魅せられており、東京…

  3. 桜島マグマ温泉

    鹿児島は桜島活火山その麓に温泉があります…

  4. バスタ新宿から銭湯なら大黒湯(代々木上原)

    代々木上原駅から5分ほど歩いた住宅街の中に大黒湯はあります…

  5. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  6. 桜新町 栗の湯

    桜新町の246沿い20数年前に銭湯があったのを知っていた…

  7. 新馬場 北品川温泉天神湯

    京浜急行の新馬場駅から5分くらい歩くと天神湯に着く…

  8. 川越温泉 湯遊らんど

    川越の商店街を越えたあたりにある温泉湯遊らんどホテ…

PAGE TOP