【閉店】明大前 松原湯【2023年2月8日閉店】

スポンサードリンク

明大前はあまり降りたことがないのですが
次の用まで時間があったので松原湯へ

建物は古いけどメンテナンスされてる
富士山の絵も新しかった

安定の銭湯だな

京王線から見えるよ


水質:★★☆(シンプルな白湯)
温度:★★☆(適温)
再訪:★★☆(近くをとおったときにでも)

東京都世田谷区松原2-31-12

成長すればするほど謙虚に

第15回redmine.tokyo 導入における効果的なヒントを熱く語る

関連記事

  1. 西武秩父 祭りの湯

    西武秩父駅に併設の温浴施設祭りの湯何度も前は通って…

  2. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  3. 蔵前 三筋湯

    蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…

  4. 富山 奥井鉱泉

    富山岩瀬浜線の下奥井駅のそばにある奥井鉱泉古くから…

  5. 吉祥寺 よろづ湯【廃業】

    廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…

  6. 三ノ輪 大勝湯

    三ノ輪の商店街であるジョ…

  7. 中井 ゆーザ中井

    中井駅から商店街をぬけるとある銭湯大きな…

  8. 稲荷町 日の出湯

    日の出湯檜風呂が有名改装…

PAGE TOP