ディープな中野を味わう

スポンサードリンク

中野を味わう方法を考えてみる

・サンモールをクールに行くか
・ブロードウェイでオタクに浸るか
・飲み屋街を悩みながら歩くか

全部やってしまえ!

バスで中野駅について

中野サンモールを歩く

今日もお客さんがいっぱい

Game Centerはなくなったのかな?
味のある小道もいっぱい


ブロードウェイに入ってみよう
サブカルチャーの聖地と言われています

3階に上がってみる
アイドル系のショップの世代は
完全に入れ替わってる
そりゃそうか
独身時代によく見に来ました

そして明屋書店

愛媛出身の人には必須の本屋

隣はまんだらけ

レンタルショーケースも味がある

テレカやカードが昔から好きなんだけど
結局何も買わない


飲屋街も味がある

餃子にしました

今度ここに来るよ

酔ってしまいよく分からなくなったけど

まあいいか


独身時代はよく来た街

なるほどね
この狭さがいいのか

思い出をまた置いていこう

中野 成願寺で落ち着きを取り戻す

「魂を抱いてくれ」 氷室京介

関連記事

  1. 四国カルストで夏風を浴びる

    愛媛と高知の県境に四国カルストはあります日本三大カルストの一…

  2. 八高線で大まわりの旅を

    JRでは近郊区間の特例で一筆書きであれば最短距離の金額で精算になると…

  3. 渋谷区本町から中野区本町へ

    通勤で使ってる道 区界で渋谷区本町から中野区本町を歩きます渋谷区から二軒…

  4. 古岩屋で自然と歴史を感じる

    古岩屋にある古岩屋荘へ30年ぶりかな?…

  5. 豊川稲荷でキツネに出会う

    愛知県豊川市の豊川稲荷へ参拝晴れてます稲荷と…

  6. 小田原を歩く DQW部活

    小田原2年に一度くらい行く好きな街小田原城がドラクエウォークのスポ…

  7. 恵比寿ガーデンプレイスを愛でる

    久しぶりに恵比寿に来たのでガーデンプレイスに行ってみよう単純…

  8. ジョイフル三ノ輪で懐かしさと歴史を感じる

    年に1度入谷に叔父の墓参りのため来ていますその足で三ノ輪を散…

PAGE TOP