解決しようとしないから、たどりつくこと

スポンサードリンク

逆説的な話になりますが
解決しようとしないことが、いい結果になることもあります

普段は解決を考えた方がいい場面が多いのですが
時間かかりそうなもの
詰まってしまったもの
勝ちパターンから外れたもの
などは、解決しようとしないからたどりつくことがあります

例えば、
寝るといい案が思いつく
敢えて離れることでいいことがわかる
諦めてみる
と、別のいいことにたどり着くことも

物事にこだわりすぎないで
自分を信じて先を見る
のが良いのかも

とんかつは和幸で

JR新宿駅南口から新宿三丁目へ歩く

関連記事

  1. 「見つける」と「解決する」は分けて対応する

    問題発見能力と問題解決能力どちらも大事だと思うけど、一緒にして混乱…

  2. 「今すぐ」の依頼を無くす

    最近、疲弊していましたその中で一つ気がついたこと今すぐを…

  3. 仲間を大切にする方法

    気がついたら横浜にいました都橋かな?かんぱー…

  4. 思いは複雑だ いったりきたり

    有名になりたい かっこよくありたい 完全でありたい 弱み…

  5. 円満秘訣 仲良くなれる方法を考える

    流石に結婚式に行くことは減ってきましたが参加するとなぜか登壇枠をもらい…

  6. 自信は無いくらいでちょうどいい

    自信、ありますか?無いですか?私の話になりますが、自信はあま…

  7. たまには暴走してみよう

    それなりに信頼貯金がある人用の話ですが、、、理不尽を受けながら…

  8. 引っ越し準備 本格化します

    引っ越し先と引っ越し業者を決めたので本格化します来月には…

PAGE TOP