須賀神社で「君の名は。」

スポンサードリンク

「君の名は。」
有名なアニメですね
そのラストシーンの神社が
東京四谷の須賀神社

年始も兼ねて行ってきました

四谷三丁目駅をでて

案内があるね

ここにも案内が

と、この道で来ると神社の裏に着きます
坂がなくて楽なのですが
ちょっと味気なかった

といいつつも参拝は大切

そしてこの坂です
「君の名は。」で一躍有名に
写真撮ってる人多かった


その足で四谷駅へ
奥寺先輩はいませんが

引き続いて歩いて
平河天満宮へ

氷川神社のおみくじには
天満神社に参拝するようにとあったので
2020年は天満神社にこだわってみようかな

湯島天神と亀戸天神は行ったことあるので
あとは、谷保天だな


須賀神社はここ

東京都新宿区須賀町5

平河天満宮はここ

東京都千代田区平河町1-7-5

ものごとにかかる時間を予測する方法

茗荷谷で札幌軒の金賞肉丼

関連記事

  1. JR松山駅周辺を歩く 駅を改装中

    JR松山駅四国最大の都市のJRの駅なのだが正直しょぼい…

  2. 奥多摩駅周辺を歩く

    奥多摩駅 青梅線の終点青梅駅で乗換えて1時間近くかかるの…

  3. 白糸の滝と富士山

    富士宮市にある白糸の滝富士山の世界遺産の構成要素の一つ…

  4. 収穫前は金世界 はだか麦

    地元 愛媛の松前町は大麦(はだか麦)を二毛作では作ってる…

  5. ハーブ園山頂から神戸の夜景を見る

    神戸布引ハーブ園新神戸駅そばからロープウェイで行ける場所…

  6. 飯田橋駅から見る桜

    飯田橋駅周辺の外堀通りの桜私はイチオシの桜の名所です…

  7. 新横浜駅で東急から新幹線に乗換

    乗換メモ慣れてたら5分で行けそうだけど混雑を想定したら1…

  8. 桜をみながら神田川沿いを

    東京は桜の名所が多い!中野坂上駅から東中野駅まで神田川ぞいを…

PAGE TOP