須賀神社で「君の名は。」

スポンサードリンク

「君の名は。」
有名なアニメですね
そのラストシーンの神社が
東京四谷の須賀神社

年始も兼ねて行ってきました

四谷三丁目駅をでて

案内があるね

ここにも案内が

と、この道で来ると神社の裏に着きます
坂がなくて楽なのですが
ちょっと味気なかった

といいつつも参拝は大切

そしてこの坂です
「君の名は。」で一躍有名に
写真撮ってる人多かった


その足で四谷駅へ
奥寺先輩はいませんが

引き続いて歩いて
平河天満宮へ

氷川神社のおみくじには
天満神社に参拝するようにとあったので
2020年は天満神社にこだわってみようかな

湯島天神と亀戸天神は行ったことあるので
あとは、谷保天だな


須賀神社はここ

東京都新宿区須賀町5

平河天満宮はここ

東京都千代田区平河町1-7-5

ものごとにかかる時間を予測する方法

茗荷谷で札幌軒の金賞肉丼

関連記事

  1. 高円寺ルックとパル商店街を歩く

    高円寺の商店街独身時代は準地元だったのですが通しではなかなか…

  2. 桜をみながら神田川沿いを

    東京は桜の名所が多い!中野坂上駅から東中野駅まで神田川ぞいを…

  3. 忘れた物干し竿を取りに急遽、旧居へ

    引越し終わったのですがあっ!物干し竿がないと気がつく…

  4. 雨の山下公園

    横浜といえば山下公園かな雨が降っていても…

  5. 夏の早朝に霧島神宮

    2012年8月 夏の朝、霧島神宮に参拝天祖降臨の地…

  6. 高忍日売神社 回廊を歩く

    高忍日売神社(たかおしひめ)愛媛県の松前町にある乳…

  7. 梅津寺で東京ラブストーリーを思い出す

    東京ラブストーリー1991年のトレンディドラマですカンチ…

  8. 下北沢を散策する

    下北沢雑多だけど魅力的な街といいつつ同じところしか行ってな…

PAGE TOP