銀河高原ビール パッケージ変更されました

スポンサードリンク

銀河高原ビール
私のイチオシのビール

2020年4月から製造場所が変わりました
岩手から長野へ

岩手で作るのを止めると聞いたときは
軽くショックを受けましたが

銀河高原ビールは、いろいろ紆余曲折あるよなあ・・・
でも、残り続けているのはいいことなのだろう
なんだかんだいって飲めるし

先日、初めて長野製のものを飲みました
遜色なし!

引き続きファンでいつづけます
ビールのドラフト1位は銀河高原ビールです

岩手だから銀河高原だったと思うので
ぜひ、長野にも銀河高原を作って欲しいです

死神は千葉 死神の精度と浮力

セルフマネジメントはどうすればいい?

関連記事

  1. 代々木はグリシェン一択で【2018年4月末閉店】…

    JR代々木駅の静かな出口からすぐ見えるところにグリシェンはありました…

  2. 自由が丘でビールとナポリタン

    そういえば自由が丘駅そばにナポリタン食べれる店あったよなあ…

  3. 【閉店】フードコート最高のラーメンを新座イオンで…

    イオン新座店閉店に伴い閉店になりました結局1度しか行かなかったな…

  4. PMBOK読書会メンバー 上野で会合!

    PMP保持者でPMBOKにも造詣が深い私…

  5. 五反田で #エンジニア銭湯 再始動の話をする

    エンジニア銭湯 コロナのせいで止まってしまった勉強会…

  6. ホルモン焼肉屋で煮込とカレーを

    下北沢の稲田屋よく行く焼肉屋ホルモン主体なのだけどアラカ…

  7. 航海屋で20年ぶりのラーメン

    航海屋阿佐ヶ谷にあったのでずいぶん昔によく食べた1990…

  8. 東京油組総本店の油そばを

    つけ麺や油そば結構食べるようになった…

PAGE TOP