新幹線を下に見る赤羽八幡神社

スポンサードリンク

東北新幹線は赤羽あたりで
トンネルに入ります
その上に神社があります

赤羽八幡神社です

赤羽には19の頃、半年ほど住んでたのですが
その頃は知らず初訪問

確かに電車が見える
新幹線、東北線、埼京線

おっと参拝が大事

電車の音で落ち着かないかもしれないけど
これはこれで特色です

「夏祭り」 ジッタリンジン

「愛しさの理由」 ヴォイスカマンベール

関連記事

  1. 地蔵通り商店街を歩く

    江戸川橋駅近くに地蔵通り商店街があります漢方の病院があるので7年…

  2. 神保町から御茶ノ水は懐かしの地

    古書街で有名な神保町から御茶ノ水まで歩いてみます以前…

  3. 三軒茶屋 キャロットタワーの展望ロビーにて

    三軒茶屋 世田谷区の真ん中駅のそばにキャ…

  4. 博多ポートタワーに登る

    博多埠頭志賀島や壱岐・対馬・五島列島への船が出ている…

  5. 代官山でビーフフライト

    代官山にあるスプリングバレーブルワリー東京よく行く店にな…

  6. 新御茶ノ水から御茶ノ水に歩く

    北千住からの帰り道副都心線、有楽町線への乗換はたくさんあ…

  7. ケータイ国盗り合戦

    マピオンが提供してる位置ゲームです2008年4月のサービス提…

  8. ジョイフル三ノ輪で懐かしさと歴史を感じる

    年に1度入谷に叔父の墓参りのため来ていますその足で三ノ輪を散…

PAGE TOP