新幹線を下に見る赤羽八幡神社

スポンサードリンク

東北新幹線は赤羽あたりで
トンネルに入ります
その上に神社があります

赤羽八幡神社です

赤羽には19の頃、半年ほど住んでたのですが
その頃は知らず初訪問

確かに電車が見える
新幹線、東北線、埼京線

おっと参拝が大事

電車の音で落ち着かないかもしれないけど
これはこれで特色です

「夏祭り」 ジッタリンジン

「愛しさの理由」 ヴォイスカマンベール

関連記事

  1. 東京ドームに行くなら飯田橋駅から

    東京ドームに行くには水道橋駅または後楽園駅がいいんですが大江…

  2. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

  3. 平和記念公園を歩く

    広島出張ついでに観光をしようと思いいろいろ考えた宮島呉…

  4. 懐かしの神保町を歩いてみる

    仕事場としてよく来ていた神保町でもご無沙汰になってる今回…

  5. 立教大学周辺を歩く

    立教大学行くなら新線池袋駅の方から出ると楽だよと25年く…

  6. 朝霞駅から和光市駅まで歩く

    電車に乗ってると、普段見る光景がどんな感じか知りたくなる…

  7. 東松山の箭弓稲荷神社

    東上線在住なので気分転換で東松山に行ってみる愛媛松山があるから東…

  8. 新宿三丁目 末廣亭近辺を歩く

    新宿三丁目の末廣亭の近くいい店がたくさんある…

PAGE TOP