新幹線を下に見る赤羽八幡神社

スポンサードリンク

東北新幹線は赤羽あたりで
トンネルに入ります
その上に神社があります

赤羽八幡神社です

赤羽には19の頃、半年ほど住んでたのですが
その頃は知らず初訪問

確かに電車が見える
新幹線、東北線、埼京線

おっと参拝が大事

電車の音で落ち着かないかもしれないけど
これはこれで特色です

「夏祭り」 ジッタリンジン

「愛しさの理由」 ヴォイスカマンベール

関連記事

  1. 佐久島 海と猫と晴れた空

    佐久島愛知県西尾市の島ですふらっと散歩してきまし…

  2. 新宿 モザイク通りを歩く

    新宿には通りがたくさんあります今回はモザイク通り…

  3. 自由が丘を歩く 2023年冬

    冬の自由が丘を歩きますと言っても昼はあまり寒くない日でし…

  4. 松山城に登る

    松山城は愛媛県松山市にある加藤嘉明が築いた戦国時代後期の平山城です早速登…

  5. 大洗散策へ DQW部部活

    大洗に行こうぜと会社のドラクエウォーク部の仲間たちと話になる…

  6. 新小平駅から青梅街道駅へ

    JR新小平駅から青梅街道駅はそれなりに近い久しぶりに歩いてみること…

  7. 恋する遊び島だった八景島を歩く

    八景島 シーサイドラインで行ける島…

  8. 小樽は運河だけじゃない

    8年ぶりに小樽へのんびりとした港町の雰囲気が好きだな4時…

PAGE TOP