新幹線を下に見る赤羽八幡神社

スポンサードリンク

東北新幹線は赤羽あたりで
トンネルに入ります
その上に神社があります

赤羽八幡神社です

赤羽には19の頃、半年ほど住んでたのですが
その頃は知らず初訪問

確かに電車が見える
新幹線、東北線、埼京線

おっと参拝が大事

電車の音で落ち着かないかもしれないけど
これはこれで特色です

「夏祭り」 ジッタリンジン

「愛しさの理由」 ヴォイスカマンベール

関連記事

  1. 戸隠神社 宝光社で朝のご祈祷

    戸隠の思い出2014年9月に戸隠に行きました奥社…

  2. 新宿アルタ前 定点観測 202408

    新宿アルタ前の定点観測ですといいつつだいぶ時間が経ってし…

  3. 谷保天満宮へお参りし国立駅へ

    正月のおみくじで今年は天満神社を信奉したほうがよいと書かれて…

  4. 上信電鉄に乗って下仁田へ

    高崎から下仁田まで走ってる上信電鉄富岡製…

  5. 東京大仏を拝む

    奈良大仏や鎌倉大仏は有名ですが東京大仏があるのはご存知ですか?…

  6. 多摩川散歩で地球から力をもらう

    今日は多摩川沿いを歩いてみますスタートは多摩川駅から以前…

  7. 志木からバスでスカイツリーへ【2021年9月廃止…

    2021年9月30日に志木から押上へのバスは廃止になりました…

  8. 京成船橋駅から船橋駅へ

    5年に一度くらい来る船橋きたらJRと京成の間を歩くことにしてる…

PAGE TOP