赤塚 岩乃湯

スポンサードリンク

下赤塚駅の北口から
住宅街に入っていくと
岩乃湯がある

広めの銭湯
サウナ、水風呂、薬湯がある

お湯は熱め
水風呂でも外に出て涼むことができる

ネコがいるみたいだけど
行った時は見かけなかった
残念


水質:★☆☆(普通)
温度:★★☆(冬だったのでいい感じ)
再訪:★★☆(再訪してみたい)

下赤塚駅から13分くらい

板橋区赤塚6−12−2

スケジュールはコミュニケーションとしてのツール

佃島を歩く

関連記事

  1. 池尻大橋 文化浴泉

    池尻大橋の南側の出口から商店街を少し歩くと着く文化浴泉歴史…

  2. Podcastで #風呂端会議 を聞く

    Podcast ラジオ世代としてはなんとなく気になる仕組…

  3. 大塚 大塚記念湯

    大塚には年に2回、理科大井戸端会議の周年飲み会と忘年会で行ってます…

  4. 東新宿 東宝湯

    東新宿駅乗換で使うこと多いのですがほとんど出たことがない…

  5. 笹塚 渋谷笹塚温泉栄湯

    笹塚の住宅街にある渋谷笹塚温泉栄湯内装は黒で湯船は3つ 露…

  6. 椎名町 妙法湯

    椎名町駅西武池袋線の練馬までの各駅停車の駅たちはさまざまな文化を形成…

  7. 自由が丘 みどり湯

    みどり湯は自由が丘にあります駅の喧騒を離れて緑が丘方面に行きます…

  8. 【閉店】四谷 塩湯【2023/6/30閉店】

    地下鉄丸ノ内線がJRの上にある四谷久しぶりにきてみたのでしん…

PAGE TOP